応援コメント

第19話 オーク VS バーサーカー」への応援コメント

  • なるほど、魔法耐性はない代わりに物理にめちゃめちゃ特化したタイプなのかな?

    ある意味一番強いタイプですよね(⁠^⁠^⁠)

  • スイッチ式釘バット…新しい!そしてそれを持ってるだけで、小物感が拭えない笑

    それにしても顔面の骨折は痛そうですね😇

    作者からの返信

    北乃さん、コメントありがとうございます!

    ドスに続いてブルートの秘密装備が登場なのです( ゚∀゚)・∵. グハッ!!
    武器の仕様からして小者感アリアリでしたね(/ω\)

    頑張りましたけど顔面骨折。
    ブルートよ、お大事に(>人<;)

  • バロバス、魔法が使えない分相当のタフネスですね(@_@;)
    そしてブルートくん、イキリ特化型仕様がゆえに無残にも……"(-""-)"

    作者からの返信

    うがのさん、コメントありがとうございます!

    バロバスは予想外のタフネスでした( ;∀;)
    ブルート頑張ったんですけど、やっぱりダメでしたね(/ω\)
    いつか彼にも光が当たる時が来るといいのですが(;・∀・)

  • あちらの方でも思いましたがLPはSAGA形式ですね〜懐かしい(*´艸`*)
    久々にゲームやりたくなってきた……
    ここ数年、放置型スマホゲームしかしてないので元ゲーマーの血が騒ぐっ!←

    そんな話は置いといて、プルートって内弁慶でややコミュ障だったのかwww
    そして弱いわりにはランクが高めなのは、複数のアビリティを所持していたから(´・ω・`)かな?

    作者からの返信

    川埜さん、コメントありがとうございます!

    お!さすが元ゲーマーの川埜さん。
    ネタ元がバレちゃいましたね(^^ゞ

    個人的には死んでもすぐに生き返るみたいなシステムはあんまり好きじゃないんですけど、死ぬか生きるかみたいなヒリヒリした感じは欲しかったので、色々考えた挙句にこのシステムを採用させてもらったのです(;・∀・)

    ブルートは意外とそうみたいです( ゚∀゚)・∵. グハッ!!
    ランクが弱いわりに高いのは、何と言っても学術の成績が良いからというのが大きいみたいです(,,>᎑<,,)

  • 珍しくブルートがキメたと思ったら、バロバスは相当頑丈なようですね。

    作者からの返信

    新巻さん、コメントありがとうございます!

    ブルートの見せ場回だったんですけどねえ(^^;ザンネン
    バロバスは頑丈みたいです。
    それが元々なのか別の理由によるのかは今後明らかになるはずです(*^-^*)