二、勿忘草の手紙
日下部 葵代さま
突然のお手紙にさぞ驚かれましたことでしょう。
葵代さま、親愛なるお姉さま。今だけはこうお呼びしますことをお赦しください。
お姉さまはわたしの憧れでございます。学芸会の折り、たくみに異国語を操り学習の成果を発表された、あの気品あるお姿が目に焼き付いて離れないのです。運動会の折り、徒競走で力強く走り抜かれた、あの高潔なお姿に心を打たれたのです。才気に溢れ、冴えかがやく素敵なお姉さま。前下がりの御髪から覗く凛としたかんばせを拝見すると、不思議と勇気づけられる心地がいたしました。お姉さまの自信に満ちた笑顔は、わたしを照らす太陽なのです。
お姉さまの清く美しいお姿が、どれだけわたしの心の支えになったことでしょう。さながら太陽神に焦がれる花乙女のように、見つめ続けてまいりました。そうして、わたしはいつしか、憧れ以上の気持ちをいだいてしまったのです。
お姉さまのことをお慕い申し上げております。愛しているのです。
お姉さまのことを困らせたいわけではございません。ただ、どうしてもこの気持ちを心の内に留めること能わないのです。お姉さまのことを想うと、心が千々に乱れてしまうのです。どうか手紙を読み終えたならば私のことなどお忘れください。明ける闇夜を惜しまぬように、枯れた花を顧みぬように、残さずお忘れになってほしいのです。
ご卒業後は師範学校へ進学なさるとお伺いしました。ご無理などなさらず、どうかご自愛くださいませ。お姉さまのご多幸を心よりお祈りしております。
◇
夜、寄宿舎へと帰った
そこに
春霞と共に消えようとする想いを、葵代は掬いあげたいと思った。それと同時に、一方的に想いを伝えるくせに忘却を願う、そのエゴイズムすら漂う所業に、いじらしさと幽かな苛立ちを感じていた。そちらが
翌日から、手紙の差出人――“勿忘草の君”探しが始まった。
まずはクラブ活動の後輩、そして寄宿舎に住まう下級生たち。しかしその誰にも、手紙の差出人であるという確証は得られなかった。あるいは接点のない生徒か、それとも……。
そうして葵代は、
いよいよ明日に卒業式を控えた夜、寄宿舎の一室で、葵代は文机に向かい悩んでいた。未だ
「葵代さん、お休みにならないの? 明日は卒業式よ」
同室で過ごす
「忘れてさしあげるのが良いのではなくて?」
「……え?」
「そのお手紙のことで悩んでいらっしゃるのでしょう。送り主はきっと、葵代さんの御心を煩わせることを望んでいないはずよ。綺麗さっぱり忘れてしまうのが良いと、わたしは思うわ」
言い終えると、瑠璃子は背を向けて寝入ってしまった。
もしも葵代が手紙のことを打ち明け、一緒に差出人を探してほしいと相談したならば、瑠璃子は喜んで承諾しただろう。そうでなくても、
確かな意思を感じる拒絶に、葵代はそのまま暫く思案に耽るのだった。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。