第18話 ずっと

「じゃあ、日向さん、午前中血圧測れなかった人のとこまわるから、ついて来てね」


山野辺さんに言われ、スタッフステーションを出ようとしたところで、モニターをチェックしていた看護師の人から呼び止められた。


「柳さんの心電図乱れたから様子見て来て」




「失礼します」


志保理さんの病室に入ると、すぐに男性の後ろ姿が目に入った。


山野辺さんについて行き、モニターが置かれている側に回ろうとして、男性が点滴のチューブに触れないように、志保理さんの手に自分の手を重ねているのが見えた。



高校生の時からずっと志保理さんを思い続けている人……



好奇心に負けて、男性に目を向けてしまった。


「あ……」


無意識に出てしまった声に、男性がこちらを向いた。


「……看護師だったんだ」

「違いますよ。まだ看護実習生です」



この人が、8年間志保理さんだけを、想い続けている人……



山野辺さんがちらっとこっちを見て


「先に行ってるね」


と言い、病室を出て行った。

言葉なんてかけられるわけがない。


「失礼しました」


とだけ言って、山野辺さんを追った。

病室を出たところで、呼び止められる。


「待って。昨日行けなくて、ごめん。本当にごめん」



ああ、この人は、こんな話ですら、志保理さんの前でしたくないんだ……



「ちょっとだけ待ちましたけど、すぐに帰っちゃいました。だから気にしないで下さい」



理由がわかったから。



昨日、志保理さんはICUに運ばれた。



眞白さんは、ずっと志保理さんのそばにいたんだ。




患者さんが不安にならないように、笑って声をかけられるように、1人で鏡を見ながら何度も練習をした。相手を見ながら、頭の中は切り離して、楽しいことを思い浮かべて……



思い浮かぶものが全部、眞白さんの笑った顔になってしまった。



「実習の途中なので」



だから言えたのはそれだけだった。

顔を見られないようすぐに背を向けて、わたしは急いでその場を後にした。





早く、忘れて。

忘れて。

目の前のことに集中して。

自分の心の中を切り離して。

目の前の、患者さんのことだけ考えて。


何度も何度もそう心の中で唱えながら、その日一日を過ごした。




その日は実習が終わるのが少し遅くなったせいで、更衣室に行くと誰もいなかった。

同じ脳外の実習の子達とも時間をずらしたせいもあるけど。


ひとりで良かった。

こんな顔誰にも見られたくない。

あふれてくる涙をとめられないまま服を着替えた。



『願いごとはひとつだけだから。それ以外はどうでもいい』


そう言った時の眞白さんの顔を、わたしははっきりと覚えている。



眞白さんの『願いごと』がわかってしまった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る