応援コメント

第41話 スージーに絡まれる」への応援コメント

  • なんでどいつもこいつも対価もなしに祐介から情報が抜けると思ってるんだろう?
    冒険者ってアホしかおらんの?

  • 「自分のシチューは、少なめ、野菜多めで」
    →「自分のシチューは、肉少なめ、野菜多めで」?

  • 脱字報告です

    あの剣士は、俺に敵意を向けいる」

    あの剣士は、俺に敵意を向けている」

  • 真剣で一方的に斬りかかっても何一つお咎めなし?衆人環視の中所属組織の施設内でコレはちょっと…
    決闘(相手は了承してない)って言いさえすれば許されるのなら
    欲しかった物持ってる人がいれば決闘して奪えば良いし
    自分の気に入らない人間がいれば決闘して○せば良い
    司法も組織も何一つ意味をなさない力だけが全てな世紀末世界という事でしょうか

    作者からの返信

    決闘そのものを禁止することは、ほぼないです。

    口喧嘩で決着がつかない場合、決闘があったのは、わりとここ最近まで普通です。

    有名なところだと、第一次世界大戦前の映像ですが、レイピアで決闘する男二人が映り込んでいたりもします。

    裁判においても、例えば、離婚や不倫などで裁判になった時、女性側有利の決闘まがいの決め方もありました。

    話がそれましたが、決闘にも作法があり、寸止めや降参させれば、それで終わるということもあれば

    邪魔なので、と決闘でわざと殺すことも、わりとよく文献で見かけます。

    アメリカ合衆国でも、昔にはなりますが、議員同士で決闘した記録があります(武器は拳銃)

  • ここまで清々しい俺っ娘は中々いない

  • スージーここまで男みたいなしゃべり方させなくても笑 

  • 非常識だからこそ、恐れず魔法を探求するところは好印象ですね。

  • 何で実力者に対してくってかかるのだろうか?
    と言うか結構交流するんすね?今まで無視気味だっただけ?(受付嬢には靡いてなかったようだけどw

    作者からの返信

    接触してくれば、交流はもちます。みたいな、感じですね

  • コナー、てっきり祐介がかつて殺した盗賊たちの中に紛れていた、罪のない女子供の血縁者か何かと予想してましたが、予想以上にくだらねえ理由で突っかかってきたことにびっくりしました。
    それでも、エミリーと相当深い仲まで行ってたとかならトチ狂うのもギリ分かるんですが、一方的な淡い片思い程度で真剣抜いて斬りかかったのか…。
    分かりやすく危険なヤツだと思います。
    今の段階では実力があまりないからいいようなものの、困った事に戦士として有望らしいので、早い所矯正しないと色々まずい気がしますね。

    作者からの返信

    わりと、喧嘩でナイフが出る世界観なので、お察しください……