焼きたて塩パンの観察
午前6時52分。ボクは他の塩パンと一緒に棚に並んだ。
開店8分前に滑り込みだ。ボクたち塩パンこそが、今この店で一番ホットな存在となっていた。
店の中で店員が3人、慌ただしく動き回っている。
こじんまりとしていて、親しみがあって、いい店だと思う。
『パンとして生まれるなら、結局こういうとこがいいよな』
真下の棚からぼそりと聞こえてきた。何のパンが喋っているかは知らないが、やっぱり同じ小麦粉から生まれた同士、気が合うというものだ。
午前7時。店長が店を開けた。冷たい風が吹いてきて、パンの表面が少し乾く。これが、ドアと向かいの棚に置かれたパンの辛いところ。
一番乗りは、ネクタイをきっちりと締めたサラリーマンだった。彼は、せかせかとトングを握り、早足で棚に向かっていく。長年パンをやってきたボクの勘だと、彼は最初から買うパンを決めているタイプだ。
他のパンと共に、息を呑んで様子を
サラリーマンが、塩パンの棚に
その足が露骨に止まる。
「あ、焼き立て」
確実に、二度見していた。手前の塩パンが耐え切れずに笑っている。
一番前の、他より焼き色のいい塩パンが拾われていった。はす向かいのカレーパン達が悔しそうな様子でいる。彼らの客を横取りしていったことに、底意地の悪い優越感を覚えた。
午前7時42分。客がどどっとなだれ込んできた。同じ制服を着た学生とか、小綺麗な恰好をした老夫婦とか、様々だ。
パリッとしたシャツを纏った女性に、真下のパンが貰われていった。
よく見ると、彼は米粉ベーグルだった。思ったより育ちが違ったので、数十分前に抱いた親近感が消し飛んだ。
午前7時47分。熱かった時期も過ぎ去り、ボクもそろそろ冷め始めている。そうすると、思考も若干冷えてくるというものだ。
長年のパン歴からすると、今日のボクの配置は良い方でなかった。
そもそも、塩パン自体そこまで一気に売れるものでないし。焼き上がった姿をオーブンで見たときも、なんか焼き色イマイチだった気がするし。
右隣の塩パンがため息を吐いた。パンが冷めるときのナーバスな空気は生地に良くない。とはいえ、ボクもこの先の売れ行きを憂えざるを得なかった。
ところが午前7時54分。ボクは、トレーの上に載っかっていた。
母親に抱っこされている男の子が、ボクのことを穴が開くほどに見つめている。幼稚園のスモックから伸びた、むちむちのパンみたいな手に触れられそうなところを、母親が「こらッ」と静止した。
お揃いのスモックと帽子を身に着けた子どもたちと、その母親たち。
集団というのは面白いもので、「ぼくこれ食べたい」「じゃあわたしも」「じゃあせっかくだからお母さんも」とばかりに、あれよあれよという間に塩パンの大移動が始まってしまった。
ボクの乗るトレーには、塩パンが2つ。ボクは母親に食べられるんだろうか。それとも、兄妹で仲良く「はんぶんこ」されるんだろうか。
「ありがとうございました!」
押し込められた袋から、店員の顔が見える。こちらをちらりとも見ないのは仕方ないけど、ちょっと包装が雑なのがいただけない。
でも、なかなか落ち着くいい店だった。そのうちまた、ここの塩パンになってもいいだろう。
「おかあさぁん。パンたべたい」
「わたしも!」
「はいはい、お家帰って食べようね」
ボクを買った家族の声が聞こえる。
ボクはまだ、ほのかに温かい。冷めきる前に買ってもらえて、何だか誇らしい気持ちだった。
午前8時ちょうど。
店のドアベルが鳴った。ボクの今日の生まれ故郷が、遠ざかっていく。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます