三日目 猫ちゃんごーとぅーへるす

マスターに猫を拾ったことを伝えると、お風呂に入れるのはいいけど飲食店だから飼えないと言われてしまいました。

「にゃぁん……」

 これには私も少し困りましたが、きちんと去勢して、私がお世話をするなら地域猫にしてもいいとの事でした。

 なので、今日はお店を開く前にこの子を病院に連れていきます。

「ついでにおつかいもお願いするわ、買い忘れがあったの」

 そう言って、ぱたぱたと今日受け渡し予定の茶葉やコーヒー豆を運んでは計量するマスターにお金を貰って、近所の動物病院に向かいました。

 ありがたいことに、まだ朝の八時半くらいなのに病院はやっているようです。

「おはようございますー」

 病院には、まだ他のお客さんはいません。髪をシニヨンに纏めた、受付のお姉さんにこれこれと事情を伝えると、

「それじゃあ、しばらくこちらでその子をお預かりします。体調のチェックを含め、諸々確認が済み次第連絡して去勢をしますね」

「お願いします」

 お姉さんは持ってきたケージに猫を入れて、奥に引っ込んでいきました。私ももう、帰っていいとのことだったので、残ったお金を握りしめておつかいに行きます。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る