第34話:食えぬ男

 国弘は、品定めをするように目を細める。

 彼はそのまま近寄って来て、私たちの顔を興味深そうに覗き込んだ。


「……」

 

 敵意は感じられない。

 だが、意図が読めない。


 力量は間違いなく相手が上。


 恐らく、コイツは師忠と遜色ない実力を持っている。国弘がその気になれば、私など一瞬で消されるだろう。


 自然と身体が強張る。

 伊奈は私の後ろに隠れてしまった。


 だが、国弘は呆れたように息を吐く。


「何をそんなに怖がっている。俺はそんな野蛮人じゃない。いきなり人を殺めるような真似はせぬ」


「なら、何のつもりだ」


「だからそう気を立てるな。なに、大したことじゃない。ただ、少し感心しただけだ」


 国弘は目を伏せる。

 今一つ話が見えない。


「感心、だと?」


「ああ。やはり曲がりなりにも神子なのだな、と。穢れていても、これほどまでに純な気脈はそうない」


 そう言って、ニヤリと笑う国弘。

 彼はそのまま伊奈の方を見て、


「だが、まさか灼天が斯様かような小娘とはなぁ。南都の第三皇子もむごいことをする」


「えっ」


「ああ、気にするな。貴様の知るところではない。知る必要も今はない」


 くるりと翻り、国弘は再び階段に足を掛ける。そして、彼は振り返りながら言った。


「立ち話もなんだ。中に入れ。一応貴様らは客だ。師忠とはそういう約束だからな」


▼△▼

 

 応接間で、国弘は頬杖をつきながら仏頂面を浮かべていた。

 机の上には、淹れたての茶と、見知らぬ菓子が置かれている。


 妙な状況だ。国造は、出雲で現人神あらひとがみと崇められる最高権力者。そんな地位に立つ男が、私たちのような者に手ずから茶を汲み応対する――こんなことは普通無い。


 その異常さを感じ取ったのか、伊奈も菓子に手は伸ばさない。彼女は落ち着かなさそうな様子で、菓子と私の顔を交互に見ながら困った顔をしている。


 国弘は怪訝そうに目を細めた。


「どうした、唐菓子からがしは嫌いか?」


「……」


「おかしいな、貴様らほどの歳の者は、みな甘いものが好きと相場が決まっておろうに」


 心底不思議そうに首を傾げる国弘。

 不気味だ。狙いが全く見えない。

 

「……何を企んでいる」


「人聞きの悪いやつめ。客人に菓子と茶を出して何が可笑おかしい」


「……は?」


「いや、洒落ではないぞ」


「……」


 妙な空気が流れる。国弘は表情一つ変えない。伊奈は何故か肩を震わせている。


 変に場が緩んだ。

 私は仕切り直しに舌打ちして、


「可笑しくはない。普通は、な」


「なら、さっさとありがたく食え。折角焼きたてなんだ。冷めては勿体無かろう。それともなんだ? 毒でも怖がっているのか? 馬鹿馬鹿しい。菓子にそんなもの混ぜる訳が無かろう」


 唇を尖らせて不機嫌そうに告げる国弘。

 彼はため息をつくと、唐菓子を一つつまみ、自分の口に放り込んだ。


「うむ、やはり美味い。流石は俺だ」


 自信に満ちた笑みを浮かべる国弘。

 彼に異常は起こらない。では茶の方か?

 いや、まさか本当に意図など特に無いというのか?


 そんな時、伊奈が恐る恐る手を伸ばす。


「じゃ、じゃあ、お言葉に甘えて」


「おいっ!」


 毒は無くとも、術式的な意味付けはあるやも知れぬ。古来より、食を介した呪いや術式には枚挙に暇がない。

 そう容易く口を付けるのは――


「!!」


 だが、伊奈は制止も聞かず、サクリと唐菓子を食んだ。


 国弘はニヤリと笑みを浮かべる。

 やはり罠か!


「……?」


 そう思ったが、今度も何も起こらない。

 呆気に取られる私を置き去りにして、彼女は気の抜けたような笑みを浮かべた。


「おいしい」


「は?」


「ふふふ、そうだろ? こいつは玖貴クッキーという唐菓子だ。浄御原の古文書にあったのを気まぐれで試してみたんだが、これがなかなかに美味でな。家人どもにも好評なもので、折角だから近々町で売り出そうかと考えているところだ」


 国弘は、自慢げな表情で饒舌に語る。

 そこに邪気や悪意はない。


 私も一つ玖貴とやらをつまんでみる。

 確かに美味だ。それに、毒の気配などは一切ない。本当に杞憂だったか。


「……」


「なんだ、口に合わなかったか?」


「いや」


「そうか。なら良かった」


 ニコリと微笑む国弘。

 そこで、私はようやく理解した。彼は本気で私たちをもてなしたかっただけなのだろう。国弘も伊奈と同じくお人好し、もしくはただの変人ということか。


「……にしても、手ずから菓子まで作るなど、まともな感性とは思えぬ」


「ほう?」


饗応きょうおうの準備なぞ、家人に任せるのが世の常。国造ともあろう男が下人のごとき働きをするとは」


 そんなこと、都では絶対に無い。

 貴族は貴族、下民は下民。はっきりと階層が分かれ、仕事も分かれている。その境界を越えることなどあってはならない――それが、貴族社会の仕来りだ。


 だからこそ、上皇や兄達は、母にそのような振舞いを強制した。お前は下人も同然、そうとでも言いたかったのだろう。

 陰湿な仕打ちだ。


 不思議と母は、嫌そうな顔を浮かべることは無かったが。


「……」


 よく分からない。

 コイツやあの時の母の精神は、私の知識や経験では受け入れる事ができない。


 しかし、国弘はやたらと偉そうに私を鼻で笑った。


「ふふ、分かっておらぬな」


「何?」


「国造も現人神も、所詮は他人から貰った属性に過ぎぬ。そんなものに囚われてどうするのだ。俺の本質は俺が決めるし、やりたいことはやりたいようにやる。だから、俺は菓子を焼くし茶も淹れるのだ。誰の仕事とか心底どうでも良い。あれは俺の趣味だ」


「……」


「それともまさか、下人がやるようなことをして俺の格が落ちるとでも? 笑わせる。逆に菓子作りの格が上がるだけだ」


 そう言って、国弘は豪快に笑う。

 側だけ上品な貴族は決して見せることのない、自然体の感情だ。


 やはり、私にはコイツが分からぬ。


「お前には分かるのか」


「?」


 伊奈は首を傾げる。これは問いの意味を理解していない時の顔だ。

 まあ良いか。そこまでの興味はない。


 ひとしきり笑った後、国弘は再び私たちに目を向けた。


「さて、与太話はここらにしておこう。俺は師忠との約束を果たさねばならぬ。彼奴に借りは絶対に作りたく無いからな」


「借り?」


「ああ、彼奴には色々して貰ってるんでな」


 その時だった。

 突如、身体の力が抜ける。


「……っ!?」


 私だけではない。

 伊奈も机に突っ伏していた。


「というわけだ。少し眠っておけ」


「……謀った……のか!?」


「悪いな。毒は入れなかったが、まじないを掛けぬとは言っておらん。貴様の警戒は正しかったよ」


 国弘はニヤリと笑みを浮かべて告げる。


「だが、詰めが甘かったな。お休み、二柱の神子さんよ」


 くそ……やられた。

 もう頭が回らない。そのまま、私の意識は深い底へと落ちて――

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る