第89話 変わらないもの

 エオルとメリッサの決闘は翌日の正午となった。場所はエオルがジェラルドと戦ったハーレのみずうみ。エオルにとってその場所が最も力を発揮できると考えていからだ。



「決闘だって……っ!?」



 報告を聞いたサラディン教諭が、驚きを隠せないように声を上げる。


「良いのかね? 魔道士による決闘の意味は勇者パーティに入る時のそれとは違う……それを分かっているのか?」


 魔法学院における魔道士の決闘。それは創立当初からある儀式の1つ。力で全てを解決するという行為が忌避され、近年は試験以外では行われなくなっていたが。



「そこで交わされた条件は絶対・・……もし負ければ、二度と魔法を使えなくなるのだぞ?」



「分かっています。だからこそメリッサに約束を守らせることができますから」


 教諭がうなる。複数の生徒が決闘の宣言を目撃している。それは、もう教師権限を持ってしても取り下げられないことを意味していた。


「メリッサは4元素全ての魔法を最終まで使いこなすことができる……勝つ自信はあるのかね?」



「教諭。私は負けませんよ。絶対に」


「し、しかし……万が一があれば」


「教諭が心配することではありませんよ」


 それだけ言うと、エオルが背を向ける。



「あ」



 扉に手をかけたエオルが、何かを思い出したように振り向いた。



「できる限りのギャラリーを集めてくれませんか?」



 彼女は不敵な笑みを浮かべる。絶対の自信を見せるように。しかし、教諭は感じとった。彼女の中に何かの「覚悟」があることを。




◇◇◇


 その日の夕方。


 リノアスがエオルの自室を訪ねると、そこに彼女の姿はなかった。


 学院中を探し回り、やっとエオルを見つけたのは学院の裏手。今は廃棄された噴水広場だった。


「エオル? そんな所で何やってるの?」


 エオルは、噴水中央の朽ちたモニュメントの上にいた。普通ならバランスを崩すような細い足場。そこに彼女は立っていた。目を閉じ、瞑想めいそうしているかのように。


「船に乗った時からね、バランス感覚の訓練は欠かさないの」


「どうして?」


「それが魔力コントロールに有効だと分かったからよ」


 エオルがその手にいくつもの火炎魔法フレイムを灯す。フワフワと手の上を漂う火球達。それが彼女の意思に従うように空中を舞っていく。


「え……なに、それ……そんな動き見たことない」


「魔力を糸状に形成して火球と繋げているの。こうすることで自分の意思の通りに火球を操ることができるわ」


「そんなこと良く思い付いたね」


「前にね、ファントムトーカーっていう性悪幽霊と戦ったことがあるの。そいつは糸のような物・・・・・・を使って人間……メイド達を操ってた。それが魔力の糸なんじゃないかって気付いたのよ」


 リノアスがその目を大きく見開く。


「すごい……よくそんなこと……」


 悲しみを抱いたリノアスの声。エオルはゆっくりと目を開き、彼女を見つめた。


「気にしてるの? メリッサに言われたこと」


「それもあるけど、やっぱりエオルは私なんかと違うなって……すごい発想があって、それを実現できる力があって……私なんか……って思っちゃって……」


 うつむくリノアス。震える彼女の声。それに気付いたエオルは夕日へと顔を向ける。



「……聞いたでしょ。私は天才の証明が欲しいの。みんなに認められたい。その為に魔法を使ってる」



「うん……」


「幻滅した?」



「してないけど……ちょっとだけ、ショックだった」



 その答えを聞いてエオルが微笑む。


「そうよね。そう思って当然よ。魔法を利用しているみたいに聞こえるものね。けど……」


 少しの間を開けて、エオルが再び話し出す。自分の内面をさらけ出すように。



「この火炎魔法フレイムはね。私自身・・・なの。ギラギラ光って派手に見えるけど、でもただの初級魔法。最初は嫌いだったわ。なんでこんなのが私の……って」



 リノアスが混乱する。彼女にはエオルの言っている意味が分からないから。彼女には眩しいエオルしか見えていないから。


「自分から目を背けて、嘘を吐いて、躍起やっきになって勉強して、それでもダメで……気が付いたら変な眼帯野郎に現実を叩きつけられた。どうしようもないくらいに」


 夕日に照らされたエオルの顔。それは、悲しげなような、微笑みを浮かべたような、不思議な表情をしていた。


「でも、今は大好きよ。この魔法は何度も私を、仲間を助けてくれた。だから、みんなに好きになって貰いたい。その為に私は証明したいの。私は天才だって」



「え、エオルが何を言ってるのか、わからないよ……」



「……そうね。私を偽ったまま・・・・・なら、分からないわよね」



 エオルが杖を高らかにかかげ、再び火炎魔法フレイムを唱える。



 空を舞っていた火炎魔法が放たれた火球へと集まっていく。



「覚えてる? 子供の頃、初めて見せた魔法のこと」


「……うん」


「あの時、リノアスは目を輝かせて私の魔法を見てくれた。だから私は……そんな風に、好きになって貰いたいのかもね。みんなに」



 火球を包む魔力のまく。それが溶け合い、大きな火球となっていく。朝日のように眩しい火球へ。それが再び形を変えていく。火球から翼のような物が現れ、脚、尾、クチバシのような物が現れていく。



「すごい……」



「魔力を形成すればこんなこともできるわ。……形はただのハッタリだけどね」


 彼女の頭上に、炎の鳥・・・が現れる。その翼で空を羽ばたき、踊るように、優雅に空を飛ぶ姿。



 それは昔、リノアスが本で見たことのある不死鳥——フェニックスのようであった。



「リノアス。私は明日、自分の全てをさらけ出すわ。だから、絶対に見ていてね?」



 リノアスはただコクコクと頷いた。空を舞う不死鳥に見惚れてしまったが故に。胸の奥に訪れる感動。それは、子供の頃初めてエオルの火を見た時と同じ感動。



 嬉しそうに自分に魔法を見せてくれた親友、エオル。



 エオルはあの日から何も変わっていないと……そう、リノアスは感じた。



―――――――――――

 あとがき。


 次回。エオルとメリッサの決闘回です。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る