第15話 電話
それからしばらく、火曜日の休みがなかった。たまに
「
「えっと。うん。あるよ」
つい本当のことを言ってしまった。が、伊藤は深く追求して来ず、「そうなんだ。それでさ」と別の話を始めた。
「あのさ、いとーちゃん」
伊藤の話をろくに聞かずに、いきなり遮った。伊藤は、戸惑ったように、「え? 何?」と言って、先を促してきた。沙羅は覚悟を決めて、
「お願いがあるんだけど」
「お願い?」
「そう。また一緒にバラ園に行ってくれないかな」
「いいよ。それが気になってたこと?」
沙羅は、見えないと承知で首を振った。
「違う。気になってるのは、おばあちゃんのこと」
「三上さんのおばあさん?」
「おばあちゃん、バラ園を知ってるんだ。あそこに住んでいた、
少しの静寂の後、伊藤がはーっと息を吐いたのが聞こえた。それを聞いて、沙羅は胸がドキッとした。
「行くのは構わないよ。でも、いいのかな。おばあさんは、それを望んでる?」
そう言われる気はしていた。
「おばあさんが望んでいるなら、オレは喜んで一緒に行くよ。訊いてみてよ」
「わかった。今訊いてみる。切らないでね」
「切らないよ」
沙羅は、部屋のドアを開けると、階段を駆け下りた。
「今、階段を下りてる」
「うん。聞こえてるよ」
その言葉が、笑いを含んでいるように聞こえ、沙羅は少し恥ずかしくなった。が、何でもないように、実況を続けた。
「はい。今、おばあちゃんの部屋に到着。中に入ります」
ドアをノックして、「どうぞ」と言われてから中に入った。祖母は、窓際に立って、外を見ていた様子だ。沙羅が祖母を見ると笑顔になり、
「どうしたの、沙羅ちゃん。慌ててるみたいね」
「おばあちゃん。今、いとーちゃん……伊藤くんと話してるんだけど。今度の火曜日、一緒にバラ園に行ってくれないかな? 伊藤くんは、それをおばあちゃんが望んでるのか確認してって言ってる。どうかな」
「行って……どうしたいの?」
言葉に詰まった。沙羅は、自分のこの混乱をどうにかしたいだけだ。それによって、祖母は傷つくのかもしれない。わかってはいたが、このままにはしておけなかった。
祖母は、少しの間考えるように目を閉じていたが、目を開けるとはっきりと言った。
「いいわよ。一緒に行きましょう。それで、あの日に話したこと、もう一度話してあげるわ。今度は、話せばわかるわよね。だけど、私が話すことは、家族の誰にも言わないでほしいの。知らない振りをしていてほしいの。約束してくれる?」
沙羅は、祖母をじっと見つめてから、「わかった」と言った。祖母は笑顔になると、
「ねえ、沙羅ちゃん。伊藤くんと話してもいい?」
思いがけない祖母の発言に、沙羅は、「え?」と小さく言ったが、電話を渡した。祖母は、「ありがとう」と言ってから、
「もしもし。伊藤くん?
沙羅は、祖母のすぐそばに立ち、耳をそばだてた。伊藤は、
「え? 千尋さん? あのバラと同じ名前なんで、びっくりしました。すみません」
祖母は、ふふっと笑うと、
「今度、あのバラにまつわるお話を、どうぞ聞いてやって下さい」
「あ。じゃあ、よろしいんですか?」
「ええ。二人に、正直に話すわ」
「それでは、駅前に十一時でよろしいですか?」
「結構よ。楽しみにしています」
「あ。こちらこそ」
大抵落ち着いて何でもこなす伊藤が、珍しく緊張しているような声で話している。それが、妙におかしくて、つい笑ってしまった。祖母に電話を渡されると、
「それじゃ、火曜日の十一時に」
「三上さん。何がおかしいのさ」
「え。別におかしくないよ」
そう言いながら、また笑ってしまった。
伊藤と「おやすみ」を言い合ってから電話を切ると、祖母の部屋を出た。部屋に戻ると大きく伸びをして、ベッドに横になった。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます