第24話 『いつもより、遠く感じた。』

「……」


「……」


「……」


 ……え、なんかの修羅場ですか?


 思わずそうツッコみたくなるような、異様な光景。


 金髪のギャルと、黒髪ボブの美人と、特に何の特徴もない俺。


 そんな三人がちびちびとカップに口をつけながら、円状のテーブルを無言で囲っているのだ。


 丁度三角形になるような座席の位置。


 誰も何も話さないと言う状況も相まって、非常にピリついた、まるで何か難航している会議みたいな空気を醸し出している。


 すると、静寂と若干ピリついた空気に割って入るように、詩帆さんが「あははー」と、苦笑した。


「な、なんかビックリだね! 私の友達が隼人くんで、紗季の幼馴染みも隼人くんで……」


 そんな風に明るく口を開いた詩帆さん。しかし一方で紗季は俯いたまま、静かにカップを口に運ぶ。


 それを見て、詩帆さんの声も徐々に小さくなっていった。


 いくらコミュ症の俺でもわかる。この感じはあまり良くない。


「まぁ……あれだ。2人が友達だったなんて知らなかったわ。つーか、それなら教えてくれよ」


 そう言って紗季の方へと顔を向けたのだが、相変わらず彼女は俯いたまま、何も言おうとしない。


 俺は心の中でため息をついた。


 あーこれ、拗ねてんな。


 紗季は昔からこうだった。何か嫌なことがあった時、怒りを露わにするよりも、黙り込んでしまうタイプなのだ。

 

 これまでも何度か拗ねた事があったが、ここまで静かなのは初めてかもしれない。


 その後は、何とか場の空気を取り持とうとする詩帆さんと、俺がメインに会話していた。

 

 だけど、そのやりとりもまるで、油の切れた自転車のチェーンみたいに、ぎこちなくて。


 そして、今にもはち切れてしまいそうなロープの上を歩くような、そんな緊張感とピリピリとしたものを感じていた。


 しばらくして、そんな空気に耐えられなくなったのだろう。


「あ、あのさ……紗季」


 小さく息を吐いた後、金色の髪を揺らして紗季を呼ぶ。

 

 詩帆さんがだいぶ前に頼んだ何ちゃらフラペチーノはまだ、カップの半分も残っていた。


「その……隼人くんのこと、黙っててごめん……でもホントに悪気はなくて」


「……」


 変わらず反応のない紗季に、詩帆さんの青い瞳は、テーブルへと落ちる。


 下唇を噛み、眉間に皺を寄せた詩帆さんの表情に、俺は思わず、舌を鳴らした。


 別に詩帆さんは何も悪くない。あまり詳しい事情は分からないけど、彼女だって悪気があってセッティングした訳ではないだろう。


 それを踏まえて、その態度を貫き通す紗季には、少し苛立ちを覚えた。


 だからだろう。


「紗季。そういうの良くないぞ」


 俺の口は、そう言葉を吐いてしまった。何も考えず、棘のあるままで。


 すると、一瞬紗季の肩がピクリと震えたのが分かった。


 妙な緊張感と沈黙。


 この呼吸しづらいような空気に、あぁ、やっちまった。なんて考えていると、


「……える」


 紗季が小さく呟いた。


 しかし、その声はあまりにも小さく、聞き取れなかったため、もう一度書き直そうとしたのだが、それより先に彼女は椅子を立ち上がり、リュックを背負った。


 きっと彼女は先ほど、『帰る』と言ったのだろう。視界の先で遠くなっていく、幼馴染みの小さな背中にため息を吐くと、テーブルへと目を向ける。


 誰も飲む人がいなくなったカップには、水滴が筋を引いた後がいくつもできていた。


「……あはは、ごめんね。隼人くん」


 詩帆さんの萎れた声に顔を向ける。


「いや、詩帆さんは悪くないよ」


「ううん……。違うの。なんていうか、あまり詳しく言えないけど、私のせいなの」


 悲しそうな表情で、ストローを咥えた詩帆さん。きっとそんな感情で吸い上げたそれは、ひどく不味く感じたと思う。


「ごめんね」


 とか、


「謝らないと」


 とか、


「詩帆さんは本当に悪くないから」


 とか、そんなやりとりをして、お互いに飲み切ると、俺たちは店を後にした。


「今日はもう、帰ろっか」


 駅の改札前で詩帆さんが言う。


 本当は夕方に聞きたかった言葉も、晴れた青空の下ではひどく不恰好に聞こえた。


 無言で並んだ待合所に、バスがやってくる。


 2人で乗り込んだバスの、1番後ろの座席。


「……」


 2人の距離はいつもより、遠く感じた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る