第381話 ストーブの季節へ
日本シリーズが第五戦を終了した時点で、多くの人間がもうオフシーズンに向けて動き出していた。
直史のピッチングに対する、ある意味信仰にも似た信頼感は、そこまで強烈であったのだ。
10月中に試合は終わり、あとは契約更改やNPBアワードが発表される。
ベストナインとゴールデングラブは、ピッチャーとショートがもう固定である。
セの場合は他に、キャッチャーもレックスから迫水が選ばれている。
長くこのどちらもに選ばれていた悟は、今年は規定打席に到達せずに選出されず。
沢村賞は当然直史で、投手のタイトルもほとんど持っていった。
レックスは結局、リリーフのタイトルも持っていったので、まさにピッチャーのチームだと言えよう。
大介がいなければショートは、左右田が取ったであろうが。
MVPはやはりペナントレースを制し、チームを日本一にした直史が、レギュラーシーズンとクライマックスシリーズ、日本シリーズをMVPへと。
一部に集まったセに比べると、パはかなり分散している。
それでも福岡の選手が、多く取ってはいたのだ。
セはあの二人が同じリーグにいるから、どちらが取るかだけの話になっている、とまで言われる。
まあバロンドールでメッシが取るのかロナウドが取るのか、という程度の話題になるのだ。
優勝したチームの選手が取る、ということで間違いないだろう。
せめてピッチャー同士、バッター同士であれば、もうちょっと分かりやすかったのか。
ただその話をすると、防御率や勝ち星で上回っていても、上杉の方が上の扱いをされたりもする。
まあ直史から見ても、上杉のキャプテンシーは凄かったので、そう評価してもいいだろうな、と完全に他人事だったのだが。
ともあれこれで、シーズンは終わった。
契約更改も終わって、直史は本業が忙しくなってくる。
それでも土日のどちらかには、マンションにしっかりと戻ってこれるようになっているのだが。
仕事のために人生を送っているわけではないし、家庭のことを大切にはしている。
しかし直史の肩には、もう100人では納まらない、多くの人々の生活が乗っているのだ。
レックスというチームにおいても、二軍や若手は秋キャンプを経験している。
あとは負傷した近本が、しっかりと直して来れるかが問題だ。
ドラフトに関しては、首都大学リーグの大砲を一使命で一本釣り。
本当ならレックスにこそ、司朗のようなバッターは必要だったのだろうが。
そして直史が少し口を利いて、三島のポスティングに対し、MLBの球団が動いてくる。
「せっかく育ったと思ったら、すぐにMLBに行っちまうんだよなあ」
豊田はそう言っているが、単純に金払いがいいのだから、それは仕方がないことである。
レックスは三島の移籍で、多額の資金を得る。
それをどう使うかだが、FAの選手を獲得するか、それとも外国人選手を獲得するか。
レックスは外国人選手を、しっかりと四枠使っている。
だがその中で主力となっているのは、オーガスとクラウンの二人のみ。
外野かサードを守れる、大砲を取ってくるべきであろう。
神宮を拠点としながらも、チームのホームラン王が30本を打っていないというのは、ちょっと長打力不足なのは間違いない。
ボールを遠くに飛ばすというのは、才能なのか努力なのか。
打撃の神様と呼ばれる大介に尋ねても、知らんとしか答えはない。
ただ二軍の試合では、しっかりとホームランを打ってきている若手もいる。
しかし大砲と言うには、まだまだ長打力が不足している。
「そういうわけで、外国人選手を取りたいんだが」
「なんで俺にその話を?」
東京からわざわざ、千葉のゴルフ場まで予約して、直史と話をするGMである。
かつてある程度大きい会社の社員にとって、ゴルフというのは基礎教養であった。
さすがにもう時代が違うが、それでも一定以上の年齢層は、ゴルフ場で仕事を決める。
GMに加えて編成部長も来て、直史と一緒にコースを回る。
「かつてたった二年でNPBから飛び出し、MLBを蹂躙した君だが、強力な代理人がいたんだろう?」
ナイスショットをするGMであったが、直史の方がずっと飛んでいく。
もっと先のことを考えて、ゴルフ場経営に手を出した。
しかし思ったよりも早く、こんな風に使っている。
そして四人でのラウンドで、残りの一人は百合花。
まだ10歳の女の子が、インパクトの精度とバネだけで、しっかりと飛距離を出している。
「まあ確かに、今も時々連絡は取ってますが」
「て言うか、君の姪っ子、無茶苦茶上手いな!」
「アマ用のセッティングならこんなもんでしょ」
まだ飛距離が出ないような体格であるのに、精度だけで勝負出来る。
「それで、代理人の件で?」
「ああ、三島の移籍金で、やはり大砲が取りたいな、と」
本来の話はこちらである。
西海岸のチームと契約は成立し、レックスには1000万ドル以上の金が入ってきた。
これをどう使うかが、GMの悩みどころである。
FAで獲得する、というのも一つの手だ。
ただ外国人枠を考えれば、そちらで大砲が手に入らないものか。
「ドラフトで即戦力の大卒野手取ってましたよね」
欲しがっていた右の大砲である。
だが実際に本当の即戦力かは、シーズンが始まってみないと分からない。
二位以降には、比較的ピッチャーの指名が多かった。
あとは緒方の後継者にならないかと、内野手も取っている。
レックスはキャッチャーがほぼ迫水に固定となってきているので、そこに余裕があるのはありがたい。
またピッチャーにしても、大卒と社会人を中心に取ってきた。
内野は高校生を取って、これを育成しようという具合。
三島が抜けて、直史も遠からず引退するであろうし、ピッチャーもまた必要なのだ。
ピッチャーは即戦力は一枚、素材型を二枚ほど。
あとは野手の問題だ。
緒方の後継者になれるような、総合力がとても高く、野球知能の高い内野手。
こういうのはなかなかいないが、高卒で意外と、発展途上の選手の中にいたりする。
今のレックスの二軍は、打撃重視の選手が多いのだ。
今年の得点力を見ても、明らかに貧打だと分かる。
レックスは本来、とても恵まれたチームであるのだ。
貧打で許されるキャッチャーとショートが、共に計算出来るバッターであるのだから。
左右田の出塁率に盗塁、迫水の打率に打点、共にリーグトップクラスだ。
緒方も衰えてはいるが、去年の打率は0.265で、ホームランもなんとか二桁打っている。
進塁打を意識しているため、実際の打率はもう少し上と言ってもいいだろう。
ファーストのポジションは埋まっている。
「近本はちゃんと間に合いますか?」
「一応は全治二ヶ月なんだが、順調そうだと聞いている」
とはいえ片手の素振りしか出来ないので、キャンプでかなり仕上げる必要があるだろうが。
他に確実に埋まっているのは、ライトのクラウン。
センターの守備特化を許すのは、キャッチャーとショートがその分を打っているから。
だが打力に優れた選手が出てくれば、終盤の守備固めや代走に、ポジションが移ってしまうかもしれない。
助っ人外国人と、FAによる獲得。
おおよそFAの場合は、四年契約を結ぶことが多い。
ただ直史は、少し気になっている選手もいる。
「日本人メジャーリーガーで、そろそろこちらに戻りたいのもいませんか?」
「小此木か」
直史よりも八つ年下であったが、同期で入った小此木。
メジャーでもう八年はプレイしているが、怪我をしてから出場機会が減っていた。
来年が35歳のシーズン。
ただ日本人内野手としては、かなり成功したほうであろう。
セカンドが本職であったが、走力や肩のバランスも含めて、外野を守っていたこともある。
代打や代走、そして守備固めというユーティリティ性を考えると、まだメジャーで戦える。
年俸だけの話なら、メジャーに残った方がいい。他のチームとの交渉で、手を上げるところは必ずある。
しかし年俸以外の話で、日本に戻すことが出来るのではないか。
それはもう、是非ほしい人材である。
打撃成績は落としたといっても、メジャーで二桁打っていた年が、五年ほどもあるのだ。
怪我にしてもメジャーの日程とNPBの日程を比較すれば、日本の方が楽である。
特に引退後、それなりのポジションを得るならば、日本に戻ってくるべきだ。
助っ人外国人のようなものである。
不安なのはメジャーでは、ロースターにこそ入っていたものの、スタメンではあまり出場していない。
バッティングは試合に出なければ、必ず劣化して行く。
「まあ現状を調べてもらって、声をかけるとしたら、やはり引退後のポジションをどうするか、というところでしょうが」
そもそもレックスがドラフトで指名して、メジャーに行くまでに育てたのだ。
確かに向こうの知識も持って帰ってきてくれるなら、単純な戦力以上の効果があるだろう。
プロの選手というのは、結局は試合に出たい人間なのだ。
今ならばサードに入ってもらえば、おそらく充分な働きをする。
緒方の引退後には、本来のポジションのセカンドに、数年間いてもらうかもしれない。
話をしてみるだけなら、確かに充分だと言えた。
レックスの補強すべきポジションは、レフトとサード。
そこまで守備貢献度の高くないポジションなのに、ここに打てるバッターを置けていない。
あとは出来れば、センターにも打てるとまでは言わなくても、出塁率がもう少し高いバッターを置きたい。
もっともこれは全て補強が上手く行ったらという話で、現状は今のままでいいだろう。
ピッチャーの方はどうであるのか。
三島が抜けた穴を、絶対に埋める必要がある。
ドラフトで取ってくるのもいいが、それよりは二軍育成中のピッチャーを、上げてくる方が健全だ。
オーガスが少し去年は、数字が落ちていた。
それでも充分にローテには入るのだが、あまり長く期待も出来ないかもしれない。
もっともさらに早く引退するのは、直史であろうと常識的には考えられる。
リリーフ陣は問題がないが、勝ちパターンの三枚はともかく、四枚目はどうするのか。
去年は結局、先発のローテから外した須藤を、六回や同点の場面で使っていった。
そこで結果は残してくれているが、先発のローテに一枚、戻すべきではなかろうか。
平良はクローザーとして、完璧な働きをしている。
これを先発に持ってくるのは、ちょっと無理な話である。
国吉などは上手く、調整が出来ている感じはする。
あとは大平だが、1イニングか長くても2イニングしか集中力がもたない。
ただ左のパワーピッチャーのため、相手の打線によってはクローザーを平良と入れ替えたりする。
直史、百目鬼、オーガス、木津の四人はローテーションで決定だろう。
あとは塚本もおそらく、二年目として期待されている。
この調子なら百目鬼なども、数年後にはポスティングを希望してくるかもしれない。
そしてその頃には、もう直史も引退の年齢であろう。
直史は別に、レックスの不滅を願ったりしているわけでもない。
むしろ自前のスタジアムを、どこかで持ったほうがいいのでは、とさえ思っている。
ただ今この時点では、恩を売っておく必要がある。
その条件にしても、GMや編成部長は頷けるものだ。
思えば直史の復帰の年に、迫水と左右田が取れた。
この二人は直史のピッチングで完全に抑えられていなければ、もっと評価は高かったはずなのだ。
つまりこの二人を、下位指名で取れたことが、今のレックスの状態になっている。
結果論ではあるが、直史のおかげである。
東京にある球団と、関係性を持っているのは、悪いことではない。
司朗はタイタンズに入ったが、いずれメジャーに行くだろう。
そして直史としては、せっかくここまでお偉いさんと話すのだから、特にGMには頼みたいことがあった。
「うちの姪っ子、凄いでしょ?」
「凄く上手いね」
「あの子がプロになったら、親会社にスポンサーになってもらえませんかね」
「それは……私の権限ではないが、話を通すのは出来るな」
伝手やコネというのは、こうやって使っていくのだ。
プロゴルファーというのは、スポンサーがいないと貧乏である。
単純にプロテストを通ったから、それでいいという話ではない。
第一に野球と違って、最低保証年俸というものがない。
ただプロテストを通ったばかりの選手には、ほぼスポンサーが最初につく。
そもそもプロテストに通るような選手は、既にアマチュアの実績等もあるため、その時点でクラブなどのギア提供を企業から受けている。
何年も結果が出せないと、そういった契約も切られて、活動費も全部自腹となる。
そうなるともう、借金をしながら活動をする、という事態にもなりかねない。
これがゴルフ場に所属のプロであったりすると、レッスンをしながら金を稼ぐ、という手段もあるのだが。
ちょっと調べたところ、やはりアマチュアの段階で、圧倒的な実績を残すに限るのだ。
金を持っていた方が、圧倒的に有利なスポーツであることは間違いない。
直史などは食生活には気をつけていたが、サプリメントやプロテインも、そこまでこだわってはいなかった。
単純にパワーを上げても、腱や靭帯が耐えられない、と分かっていたからだ。
百合花の場合はまだまだ、身長が伸びて体が大きくなっていくだろう。
なのでパワーと飛距離は、ここからどれだけ成長するか分からない。
ただ技術に関しては、まだ一年ほどしか経験していないのに、バンカーやラフから出すのが上級者のそれである。
ゴルフも小学生のジュニア大会など、世の中には存在する。
本人はもうちょっと上手くなってから、そういったものに出場したいらしい。
ちなみにこの日、18ホールをラウンドしたところ、一番成績が良かったのは百合花の68打4アンダーとなる。
ティーグラウンドは大人に合わせて、短い距離で打ったというわけでもない。
せいぜいが200ヤードしか飛ばなくても、その正確さが圧倒的であったのだ。
直史は76打4オーバーで、これまたハンデはシングルといった数字になる。
なお他の二人は、普通に100打前後を打った。
昨今のジュニアゴルファーというのは、子供の頃からゴルフをやっていて、そのスイングなどもスムーズなものである。
百合花にしてもそれはそうなのだが、長いクラブを自由に操り、体のバネで飛ばしていた。
本当にこのあたり、両親の身体能力が、遺伝しているといっていいだろう。
同伴してプレイしていた二人は、むしろバンカーなどに入れてしまった時、普通に平然とリカバーする百合花に驚いたものだ。
「なんというか、上手すぎないかね?」
「まあ天才ではあるんでしょうけど」
それはそうなのだが、直史もほとんどコースに出てはいないのに、驚異的に上手いのだ。
ハーフを回ったところで食事をし、とりあえずストーブリーグの話をする。
小此木が帰ってくるならば、ポジションはサードかレフトになるだろう。
出来れば大砲をもう一人、ほしいところであるが。
それは現地でプレイしている、小此木自身に聞いてみてもいい。
FAに関しては、複数年契約が問題となる。
直史が引退すれば、一気に使える金額は増えるのだが。
その代わり勝てる試合数も、一気に減ってしまうだろう。
やはり重要なのは、育成なのである。
ここのところレックスは、百目鬼、大平、平良といったあたりで、そこそこ上手く育成をしている。
ただこの数字を残していると、平良などはまたメジャーに移籍という可能性もある。
それならそれで、出来るだけ高く売ればいい、という話になるのだが。
去年や今年の平良の成績を見てみれば、MLBのスカウトが食いつくのも当然の話である。
ただポテンシャルという点を言うなら、大平の方がさらに高いであろうが。
近本のような和製の長距離砲は、MLBは取らない。
もっととんでもない数字ならば、あるいは考えるのかもしれないが。
一応はレックスの中でも、OPSは最高である。
出塁率も打率も高いのだが、長打率がそこまでではない。
つまりケースバッティングが上手い、四番と言うよりは三番のタイプ。
大介さえいなければ、打点王は取れる可能性がある、といったところだろうか。
レックスの弱点はまさに、その長打力なのだ。
連打をするにしても、単打が二つ重なっては、得点に結びつかない。
そこに年間100打点を記録した小此木が戻ってくるなら、チームとしても強くなる。
彼は樋口の影響で、打つべき時に打つ、ということを徹底したバッターだった。
だからMLBでも、出塁率と打点で、かなり評価されていたのである。
とりあえず来年のレックスについて、ドラフト以外の補強はそのあたりの目途がついてきた。
ドラフトでは投手は即戦力、野手は素材型、という取り方でいいだろう。
緒方や小此木が引退するまでに、その野手陣を育てる。
編成としてはそういう考えになるのだ。
あとはピッチャーのローテーションだ。
六人を全員、使えるピッチャーで回すというのは、そうそう出来ることではない。
今年はもっと勝つ計算であった塚本や須藤が、そこまでの数字を残さなかった。
シーズン終盤など、須藤はリリーフとして便利に使われていたが。
二年目の塚本の他に、二軍で活躍している若手をどうするのか。
二軍でよく練習をしていた直史は、そのあたりも考えている。
二軍で無双し、あとは一軍で投げるだけ、というピッチャーはいない。
ただリリーフでならば、使えるのではないかと思えるピッチャーがいる。
国吉などを先発として使えないか。
気質的に考えて、悪くはないと思えるのであるが。
また去年は失敗した、須藤にもまだチャンスはある。
しかしそのためには、先にリリーフでもう少し、結果を出さなければいけないだろう。
あるいはこのキャンプの間に、起用法を変えていくか。
先発は何も、全員をエースにする必要はないのだ。
相手の弱いところを、こちらのほどほどの力で突けば、それで勝っていける。
そのために必要なのが、まず打線陣の強化なのだが。
レックスの総合力では、とにかく投手力と守備力が高かった。
どんなスポーツでもまずは、守備が駄目なら攻撃をしまくっても勝てない。
その投手力が少し落ちたので、あとはどうしていくべきか。
直史のキャリアが、あと何年働けるものなのか。
とりあえず来年もまだ、レックスで働いてくれる。
ついでに投手陣の育成までも願って、午後のコースに出る四人であった。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます