応援コメント

第22話 美容革命 ?」への応援コメント


  • 編集済

     るしあん様、コメント失礼致します。

     左近さん、将来「美容品の父」となろうとは、このリハクの目をもってしても……。
     世紀末にかぶせている場合ではなく。
     当時は水銀は流体金属ということで重宝されたんですよね。
     時代と国によってですが、金属なのに流れるように形を変えるから、その不変性から不老長寿の薬とみなされていたようですし。
     鉛の害はかなり後になって問題になりましたよね。最初はまったく気づかれず、なぜか死者が出ていたことでようやく毒性に気づいた。
     だから十七世紀くらいの日本では水銀も鉛も危険物とはみなされていなかった。
     でも左近さんは知っていたから、新たな方法を確立したかったのかも。

     続きも楽しみにしております!

    作者からの返信

    修正しました。
    誤字報告、ありがとうございます。

    左近ちゃん、前世の女子高生時代に、江戸時代末期に転移したお医者様の漫画やドラマを見ていました。
    化粧品の知識は、そこからですね。

  • 左近、化粧品材料に詳しすぎ(笑)。「キューティクル」とか言っても誰もわからないのに(^_^)。

    作者からの返信

    左近ちゃん。
    元・女子高生から、とある事情で🔰女神に成りました。
    そのあたりの事情は、番外編で書く予定です。