【恋愛相談】恋心の対処法①バイト先の女の子を好きになりました。どうすればいいですか?ちなみに彼氏持ちです。

Qバイト先の女の子を好きになりました。どうすればいいですか?ちなみに彼氏持ちです。


A 相手に好意を伝えましょう。告白とかは抜きで、「好き」「カワイイ」などの表現で相手への好意をガンガン伝えまくりましょう。彼氏が居ても居なくても関係ありません。自分の好意を相手にガンガン伝えまくろう。


 人間誰しもが誰かを好きになる。

 これはあると思うんだ。

 で、思うんだけど……。


 別に身近な存在を推していいだろと。

 芸能人やアイドルを推す感覚で、身近な存在を推してもいいんじゃないかなと。

 アニメとかで、〇〇様親衛隊とかいるけど、あんな感じの存在になればいいなと。


 君の場合は、バイト先の女の子が推しなんだよ。君にとっての、推しなんだよ。

 だから、別に恥ずかしがる必要はない。


 真面目な話をすればね……。


 恋愛なんてものは、自分が彼女のことを好きなんだという感情を蔑ろにしたくないだけなんですよ(笑)

 特に若者は、人間を好きか嫌いかで判断したがる。だから、二元論の世界になる。

 つまるところ……。

 気になる女の子がいれば、「これは好きなんだ!」と思う。で、好きならば、自分は彼女と恋人同士の関係になりたいと考えるようになる。

 それが旧来の考え方だと思うんだよね。


 でも、恋人同士になるリスクよりも、現在の関係性を継続するメリットが大きい。故に、自分は彼女のことが好きだけど、次のステップに進むことができない。

 で、それを拗らせ続けて、この感情の処理の仕方が分からなくなる。


 ただ、彼女が自分の中で特別な存在であることは変わらないから、他の女性と同じ扱いをすることができない。


 で、そんな感情の終止符は——。


 彼女を推しとして処理するですね。

 恋人同士になる必要はないけど、ただ好きなんだ。ただ好意を持っているだけなんだ。

 芸能人やアイドルを推すみたいに、彼女のことを本気で好きになればいいと思うよ。


 実際世の中には同じことあるじゃない?

「〇〇くんって面白いよねー」とか「〇〇さんってカワイイよな」とか「〇〇くんって頭良いよねー」とか「〇〇さんって明るくて元気だよねー」などなど。


 それって結局——。

 面白い人、カワイイ人、頭良い人、明るくて元気な人みたいな感じで分類しているだけで……元を辿れば——。


 「好き」という感情を隠す言葉だと思う。


 私は普段から相手に「好き」という言葉を使わずに、好意を伝えてるよ。


 例えば——。

「〇〇さんがいるから、仕事が回るんです。今後も期待しているのでお互い頑張りましょう!」

「いやぁー。今日は明るい〇〇さんがいてよかったです。お話がスムーズに進んで、とても価値がある会議になったと思います!」


 こんなことを言われたら、誰もが嬉しいじゃない。で、その「好き」という感情を、日頃から常に伝えるわけですよ。


「〇〇さんってカワイイよね。私の中では、橋本環奈、浜辺美波、〇〇(フルネーム)のトップスリーですよ」


「〇〇さんってカワイイですよねー。微笑む姿とか、正しく天使すぎて眩しいですよー」


 みたいな感じでな。

 で、我々は表面上「推し」として好きなだけというのを貫き通す必要がある。


 広瀬すずが好きなんだ、長澤まさみが好きなんだ、ガッキーが好きなんだ、麻生久美子が好きなんだ。


 という感覚で、ただひたすらに推すの。


 恋の駆け引きなんて必要ない。

 私たちは「推し」に愛を伝え続けるのみ。

 何ら、恥ずかしがる必要はない。

 ただ純粋に好きなだけだから。

 それに「恋人になりたいあの子」よりも「ただ純粋に好きな推し」として認識したほうが遥かに精神的に楽だと思うんだよね。


 愛を何度も伝え続けられますし。

 相手に嫌がられても、その表情もまた何とも言えない嬉しさがあるじゃない。

 それで何度も相手と接触を交わすことで相手が自分は好意を待ってくれれば……。


 最高にいいと思いませんか????

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る