ライトノベルは細分化が進んでるって話

 ライトノベルは一つの判断基準で決めてはいけないなと思いました。というのも、細分化が進んでるんです。全てのジャンルでね。

 で、ジャンルという言葉で、今まで細分化を打ち切っていたんだけど……。

 現在はもっとディープな部分まで進んでる。


 例えばなんだけど。

 皆様大好き美少女ゲームと言えども!!


 シナリオゲー

 キャラ萌えゲー

 ヌキゲー


 みたいな感じで大まかに分かれてます。


 シナリオゲームは、シナリオが面白い。

 キャラ萌えゲーは、ヒロイン可愛いよね。

 ヌキゲーは、実用性があるか。


 などと、求められる要素が違うわけよ。


 で、現在のラノベ界隈というか。

 WEB小説界隈は、この領域に達したんだ。


 旧来のラノベでは……。

 主人公とヒロインがイチャイチャするだけの話は求められていなかった。主人公とヒロインがドラマチックな展開を繰り返すことで、徐々に心を惹かれる姿を描く感じだ。


 ただ、現在はそんな書き方一つではない。


 ヒロインとひたすらイチャコラするだけの物語であっても許されるのだ。シチュエーションだけを用意して、二人が心を通わせる姿を何度でも描いていいんだなと思ったね。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る