応援コメント

自分の「好き」が把握できた話」への応援コメント


  • 編集済

    まさかエッセイでARMSを拝める日が来るとわ!20年以上前に(←年喰ったなー)某深夜アニメを録画する時長い目に時間設定したせいで観る事に。やはり単行本全部揃えましたwwこの作品も最終章が少しボリューム不足気味だった?

    アレから考えると作者様の仰りたいのがよく理解できます。気が付くと科学研究機関から国家の内部にまで根深くエグリゴリが潜んでいたとか。

    PS.
    アニメ版は人物やシナリオ端折ったりしているので残念な出来でした。最終章はDVD特典として冒頭が作られたのみらしい?

    作者からの返信

    アニメ版は見ていないんです(´;ω;`)
    私が見たのは、単行本のみ。
    最終章……もう殆ど記憶にない(笑)
    というか、内容を殆ど忘れてます。
    でも、巻数が進むにつれて、物語の規模が広がっていくのはとってもよかった記憶。
    (内容忘れたので、詳しく語れない)

    ただ……。

    主人公がジャバウォック状態になると、漫画の視点が敵キャラ側から描かれるから主人公が一種のモンスターや怪物に見える演出は最高に凄かったと認識してます。