コミカライズ作品はAIの力を借りたほうがいいと思う話
コミカライズ作品はAIの力を借りたほうがいいと思う。というか、AIの力を借りないと、次から次へと作品の量産が不可能だなと。
コミカライズ作品は月刊誌連載が多い。
1ヶ月で30〜40ページ。
漫画1冊のページ数が160〜200ページ。
なので4〜6ヶ月単位で1冊が出る計算。
ただ……。
人気のラノベコンテンツはさ。
もう次から次へと冊数が出るじゃん。
ラノベ1冊を漫画にしたら、2〜4冊ぐらい。
で、そうなると……。
コミカライズ担当が一人では無理よなと。
実際に——。
本好きの下剋上とかは第二部、第三部、第四部と同時並行で連載していますし(´;ω;`)
もうAIの力を借りたほうがいいと思うわ。
というか、1つの作品を最後までコミカライズするのに20〜30年かかるのは問題よなと。
(コミカライズに20〜30年かかると、作品としての旬が切れてしまう。余程人気コンテンツじゃないと、打ち切りになる可能性)
で、それを踏まえて考えても——。
もうAIの力を借りたほうがいいと思うよ。
というか、原作の内容を漫画で読めるだけでも、信者としては嬉しいからさ。
それに次から次へと読めるだけで嬉しい。
だから、もうその方向性で進んでほしい。
私が思うに——。
ラノベはアニメ化せずに、その費用をコミカライズに回したほうが良さそう。
本気でクオリティ高いものを作るなら、1話3000万ぐらいはかかりますし。
とりあえず、一番最初はコミカライズ!!
で、コミカライズでめちゃくちゃ売れまくったら……。
クラウドファンディングでOVA化。
もうこっちのほうがファンも納得するよ。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます