果報は寝て待て。カクヨムは開くなってお話

 私はカクヨムに汚染されています。

 スマホを触るたびにサイトを開いてしまう。もしかしたら、自分の作品を誰か読んでくれているんじゃないかなと。

 誰かが何かアクションを取ってくれているのではないかと。


 正直なお話、マジで中毒だと思います。


 数十分置きに見ちゃうんだよね(´;ω;`)

 特に自分が作品を更新したあとは……。

 もう5分置きぐらいに気になりますね。


 でもさ、これ本当に無駄なんだよな。


 果報は寝て待て。

 本当にその通りだと思いますね。

 ずっと見てても、マジで何の意味もない。


 そんな時間があるなら、執筆や読書時間に費やしたほうか遥かにマシですよ(´;ω;`)


 作品を更新後は赤通知がついても見ない。

 ていうか、サイトを開かないのは重要だ。

 何度も何度も見ても、増えるものも増えないと言いますか……。


 もう自分の力ではどうしようもない。


 というわけで——。


 私は自分ルールを決めました。


 作品更新してから2〜3時間は見ない。

 カクヨム離れして絶対に見ない。

 作品を書き終えたら、自分が他にやるべきことをやる。この意識が大切だと思う。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る