1日1冊だけと誰が決めたんだ? 読みたいなら2冊、3冊と読んでもいいって話

 毎年100冊以上の書籍(小説)を購入している。

 でも、実際に読めるのは80冊程度である。

 で、最近とある読書家の話を聞いてものすご〜く納得しました。


私「毎日仕事しているのに、どうやって読むんですか?」

読書家「元々本が大好きなんです。活字中毒者で」

私「平日は殆ど休みが取れないのに、毎年200冊も読む方法は?」

読書家「読める日に一気読みするんです。読もうと思った日に、2冊とか3冊とか。それで帳尻を合わせている感じですね」

私「1日に2〜3冊も読む集中力が凄いですね。真似できそうにない」

読書家「僕の場合は、毎日1冊読むことができません」


 ここで一同絶句。


私「活字中毒者だったのでは?」

読書家「小説を読み出すと、止まらなくなるんです。それで夜更かししてしまう。そのせいで仕事にも支障をもたらしたことがあって……」

私「それなら、小説を読む日と読まない日を決めてるの?」

読書家「はい、基本的にそうですね。平日は基本読みません。家族と一緒に過ごしたり、他にも趣味はあるのでそっちばかりしています」

私「で、休日は読書に夢中になっていると?」

読書家「あははは、まぁ〜その通りですね」


 私は、毎日小説を読む派である。

 と言えども、毎日1時間読む程度である。

 なので、1週間単位でも、7時間ぐらいしか読まない。


 逆に、今回紹介してくれた彼は——。


 休日はずっと読み続けているそうだ。

 平日に読みたい欲を生み、それを一気に放出する。

 そしたら、次から次に読めるのだと。


 んで、この話を聞いて物凄く納得したから——。


 私は、娯楽の曜日を決めたのである。


https://kakuyomu.jp/works/16817330664162528629/episodes/16817330668854583147


 はい、ここまで全部作り話で提供しました。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る