応援コメント

るろうに剣心(漫画版)を読み終えた感想」への応援コメント


  • 編集済

    おお、全巻読まれましたか!

    もともと京都編はジャ〇プの王道パターンを踏襲できるか?という事で予定していた人誅編を置いて始められたらしい。つまりお姉さんの仰る展開があったのかも?
    最後のバトルではCCOは剣心より描き込みが凄かったなぁww

    作者曰く、人誅編は前回までとは違う敵役を作りたかったとの事であのような敵パーティーになったよう。何気に追憶編と立て分けて評価している事にお姉さんのこだわりを感じます。

    なお新連載の方は読んでませんww

    作者からの返信

    全巻読ませていただきましたよ( ̄▽ ̄)

    人誅編を置いて始められたのか!!
    京都編……ラストに持ってきて欲しかったなぁ(´;ω;`)

    CCOとのラストバトルは胸熱でしたね。
    終わり方もh×hの蟻編レベルに芸術ポイントが高いですし!!
    もう本当に悪役の美学が詰め込まれたキャラでええ。

    追憶編はストーリーとして完成度高いですもん(´;ω;`)
    最初と最後で繋がる構成は、本当に凄かったですし。
    一緒に評価すべきではないなと。

    人誅編は、敵キャラに魅力がないんだもん。
    最後は四星と、左之助、斎藤一、弥彦、青紫が戦うシーンは見せ場を作るだけで……本当茶番。

    私も新連載は追いかけていません(´;ω;`)