大顎

ある日

瑠璃の虫は目覚めた。

瞼はなけれども、

目覚めたと、はっきりと、わかるように活動を開始した。


大きく身をよじる。

地面を鞘翅で押し出して。

体を起き上がる。


その口元には、太く力強い大顎がついていた。

その大顎で挟み込めば大抵の虫であれば、つぶすことができるだろう。

胴体の大きさに不相応な大顎を瑠璃の虫は誇らしげにかかげるのであった。


とはいえ、すべてがよいことであるはずがなく。

その顎が大きすぎるがゆえに、移動しずらそうだ。

力強い脚を使うことで、かろうじて歩くことができるものの、翅を使って飛び上がるの難しそうだ。

翅はせいぜい空気抵抗を増やすことができるくらいだろうか。


その大顎を掲げながらいつの日かの、断崖絶壁へ歩を進める。


遥か下に雲のような白いものが見える、断崖絶壁へとたどり着いた瑠璃の虫。

意を決して飛び降りた。


結果として、

大顎を使って、糸を引き裂こうとするのはよかったが。

残念ながら鋭さが足りず、切り裂くことのできずに、糸に引っかかってしまう。

本体である繊細な脚をもつ虫は、大量の糸に守られた中心部にいる。

これでは倒すのは難しそうだ。

そんな思考をしながら瑠璃の虫は糸にまかれ、

硬い外殻がゆえに食べられることのないまま餓死するのだった。


頑張れ!瑠璃の虫

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る