質問集 vol.2 -キャラクターについて-1 企画主催:宇田川 キャリー様


 またまた素敵な質問企画を拝見したので、参加させて頂きました。

 以前参加させて頂きました、宇田川 キャリー様の質問企画となります。






【Q1】紹介したいキャラクターを1人(人間以外でも)と、登場する作品名をあげてください。



 主人公は以前ご紹介させて頂いたことがあるので、今回は連載中の処女作、『私とアリス』のヒロイン枠? W主人公枠? のシェリー・クランチェです。


『私とアリス』

 https://kakuyomu.jp/works/16817330654340529009



【Q2】そのキャラクターの属性/詳細を教えて下さい。


 魔法が根底にある物語なのですが、その中での彼女の魔法属性は闇属性です。水、土属性も使えます。……そこじゃない?


 過去がドチャ重男装の麗人系クーデレ美少女でしょうか……?


 デレは対主人公、他友人位です。

 登場当初はけっこう頑なな感じなのですが、主人公や友人達との交流で少しずつ丸くなっていきます。

 勿論、外見ではなく、中身の話です笑



 イメージイラスト(こちらアナログです。ご注意下さい)

https://kakuyomu.jp/users/add_/news/16817330659993791974


 イメージイラスト(AIイラストです)

https://kakuyomu.jp/users/add_/news/16817330663678414109


 シェリーは、下から二番目の銀髪のキャラクターになります。

 その直ぐ上が主人公です。他は友人です。



【Q3】そのキャラクターは作品内ではどんなことをしますか?どんな役割ですか?



 主人公を非日常に連れて行く役割を持つキャラクター……でしょうか。

 シェリーとの出会いで、主人公は敵組織と関わりを持つようになったりするので……。



【Q4】そのキャラクターにとって重要な他のキャラクターがいましたら紹介してください。



 何人かいるのですが、矢張主人公アリスと、シェリーの兄のシエルです。


 シェリーは二人の言動、行動を心の支えにしている部分があり、自分にとっての光だと考えています。



【Q5】そのキャラクターの好きなセリフまたはクダリ(一節)を1つ紹介してください。



 主人公視点の、シェリーの登場シーンです。



 ―――そこに居たのは、美しい人形だった。



 しかしそれは彼女の紅玉ルビーのような瞳とアリスの目が合ったことにより、眼前の陶器人形ビスクドールがれっきとした血の通った人間であることを物語っていた。



 以降彼女の見た目についてしばらくつらつらと続くのですが、主人公視点で他キャラクターの容姿について書くと大層べた褒めになってしまい、「いやいや、ソムリエか」と、時々自分でも笑ってしまうことがあります笑



【Q6】そのキャラクターを書き始めたきっかけを教えて下さい。



「過去が滅茶苦茶重い美少女が、主人公の女の子と出会って、その日常をメタメタに破壊していって欲しい!」……という個人的な願望からできたキャラクターです。

 なのでとんでもなく属性が多いです。



【Q7】そのキャラクターにモデルはいますか?



『不思議の国のアリス』の、白兎をモデルにしています。アリスは白兎を追い掛けて、非日常である不思議の国へと落ちていくので。



【Q8】そのキャラクターとご自身(著者)の共通点はありますか?



 共通点は……全くないと思います。

 彼女は結構複雑な環境下に身を置いているのですが、一度暗い場所にいた経験もありつつ、それでも明るい場所に何とか受け入れられたキャラクターです。

 世間から偏見の目で見られながらも、兄の教え等からそれを受け入れています。


 個人的には、よくやってるなと思います。私なら「しゃらくせぇ!」って逆ギレしそう笑

 それか何もかもが嫌になって、そっと姿を消します。



【Q9】実際にそのキャラクターが自分の前に現れたらどうしますか?どう思いますか?



 こっ、コスプレイヤーの人ですか!? 違う?

 めっちゃ美人ですね! え、素っぴん!? ヤバっ!

 しゃしゃしゃ、写真撮っても良いですか……!!

 ツーショット? いや、無理無理無理!貴女オンリーで撮ります!



 早口で言います笑

 でも人見知りなので、遠くから見守るだけになりそう。



【Q10】(突然ですが)そのキャラクターさんに質問します!登場する作品の紹介をしてください。



「……『私とアリス』、魔法の世界を舞台にした物語で、現在第11話が連載中だ。そこの話ではちょっと色々あって、オレはこんな風に話している余裕がないんだが……良かったら、オレやアリスに会いに来てくれると嬉しい」





 以上です。お読み頂き、ありがとうございました。


 企画を主催して下さいました、宇田川 キャリー様。二度目の参加となりました、本当にありがとうございます。


 宇田川 キャリー様は、定期的に質問企画を開催されるそうなので、また機会がありましたら参加させて頂きたく思います。その際は、どうぞ宜しくお願い致します。

 改めて、素敵な企画に参加させて頂き、ありがとうございます。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る