十人十色 あとがき



ごめんなさい。


嘘ついてごめんなさい。

話聞けてなくてごめんなさい。

上手く話せなくてごめんなさい。



「このままだったらバカになるよ!?」


ごめんなさい。多分元から馬鹿だったんだと思います。要らないことばかり頭に入って、大切なことは抜け落ちて、心配してくれてるんだよね。ちゃんとしてなくて本当にごめんなさい。



「そういうとこがウザイんだけど。」


ごめんなさい。そういうとこが分からないんです。具体的に教えてくれれば、んん、、直せれるかどうか保証は出来ないんだけど頑張るから、機嫌損ねないようにするから、どうか教えてください、。融通聞かなくて本当にごめんなさい



「あんまり難しいこと言ってるつもりないんだけど?」


ごめんなさい。分からないんです。時間が限られる中でもう一度もあまり聞けないから、区切りのいい所で頷くことしかできないんです。まず分からないことをどう説明すればいいかも分からないんです。ごめんなさい。ごめんなさい。




「Raiviはすごいんやぞ!!」



ごめんなさ。 え??



「優しくて、歌上手くて、私より頭良い!

Raiviは自分で思っるよりもっと凄い人なんやから!!」



どう言った流れだったのかは覚えていない、

でも自分が何かとてつもなく弱っていてふと弱音を吐いた時、高校の時の同級生が確かこんな言葉を言ってくれた(正確では無いと思う。)

お世辞だったのか、それは分からないけど。深く関わってきた人の中でこういう言葉をかけてくれた人はこいつ含め3人くらい?


俺はこれでも案外、人に恵まれているのかもしれない。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

十人十色 Raivi @raivi0316

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ