応援コメント

私の受験はどうだった?」への応援コメント


  • 編集済

    条件壮絶に違うけど、家庭環境(親戚関連とかが)似てるのに驚き。
    母方はそこまでではないですが、父親の方は国立最上位、しかも医者とか官僚が……という。
    ただ、私も父がとても寛容で、『どこでもいいから真面目に大学に行けばいい』というスタンスでした(父は国立ではなくそこ落ちて私立いってた)

    実際、大学(父よりいくらか低いランク)入った後は一言も何も言われなかったです。就職にも一切口出しなし。
    なんかそういう苦労した人はそうなのかもですね……まあ私はソロソロ子供が受験見えてくる年齢ですが(・・)
    なのでこういう直近の話題はとてもありがたいです。

    作者からの返信

    和泉将樹さま

    コメントありがとうございます。お父様が寛容でよかったです! 
    私もどちらとも結構寛容だったのですが、祖父が孫は全員某6私立大学以上を目指すという遺言を残したため、はちゃめちゃになってしまいました。
    お子様の受験期が近いのですね! この情報がお役に立てればうれしいです!