応援コメント

29.【† 残 † 最終武器は私の血。多分死ぬけど飲んでみる?】 黒月一条さん」への応援コメント

  • こんばんは、ヒニヨルです。
    最近、石の上にも残念さま領域に、よくお邪魔しているような気がします(笑)

    ジャンル分け、難しいですよね😭
    雰囲気で分けていらっしゃる方、がっつり理解して分けられる方。色んな方が混ざり合っているので、余計に登録する時に困ってしまうと思います💦

    吉本新喜劇。幼少期から土曜日にお昼ご飯を食べながら、見ていたものです(笑)
    関西人は自分でも知らないうちに、笑いの苗床を植え付けられてしまうんですよね🤣
    何が面白いんだ! と思われようとも、何かもう笑ってしまうのです。

    今作は、女性向けなのでなおさら、石の上にも残念さまは「ダークファンタジー」の部分に注視されたコメントになったのかな、なんて感じました。

    私も、男性向け作品は、どこか一歩引いたところで見ている自分がいるような気がします。
    (好みもありますよね✨)

    やっぱり、作風に人柄って出るのですね。
    私の人柄……😱なんだか急に、羞恥心が(笑)

    作者からの返信

    おはようございます。
    ありがとうございます。
    ドンドン来て下さい笑

    ジャンルも時代が進めば進むほどハイブリッドが出て来ますから、ますます分類が難しくなるでしょうね。

    女性向けだから、という視点は確かにありそうですね。
    時代じゃないと言われても、女性的、男性的っていう感性はもう染み付いてますし。

    人柄は………出ますよね。
    長編になればなるほどよく出る気がします。


  • 編集済

    すごく丁寧な感想ありがとうございます!
    私も書いていてジャンル迷子になってまして……「これ、なに?」と思いながら書いてたんです。
    やっぱり恋愛色が強いんですね。

    関東勢なので確かに新喜劇のノリが分かりません。
    でも、その例えがおもしろくて、一つ一つ頷きながら読ませていただきました。
    決して白い目では見ていませんよ!

    私自身鬱展開も好きだし、バカバカしいのも大好きなので、融合させて書いてます。
    薄暗い世界には息継ぎは必要かな、と思いまして。

    血みどろ(?)表現がこの先出てくるので、「全然恋愛と違うじゃねーかよ!」と怒られないようにダークファンタジーにしてたんですが、間口を狭めてる可能性もあるんですね。
    とても勉強になります!

    納得する感想ばかりで、本当に嬉しいです。
    ありがとうございました!

    あ、あと、ルビの間違いも教えていただきありがとうございました。
    はずかし。

    作者からの返信

    おはようございます。
    ありがとうございます。

    そうですね。血まみれのドロドロではなく、恋愛のキラキラが書きたいお話かなと思いました。

    新喜劇はね、ひどい人になると、説明して、とか言われるんですよね。
    説明して面白くなるかー!っていう笑

    ありがとうございます。
    またよろしくお願いします。