応援コメント

第33話 陰謀の罠」への応援コメント

  • なにぃぃぃ!あのドラグが!海藻もすっかり騙されてしまいました。13歳のくせに大胆極まりない、しかもサイコパスですね!

    子どもだと油断させておいて、グサっと…なんという手口だ!!

    作者からの返信

    海藻ネオ様
    うぅ…。はい。ドラグが何等かに関わっているようです。海藻ネオ様に信じてもらっていたドラグが!

    ですが まだまだ詳しくはこれから先分かってくると思います(^^ゞ


  • 編集済

    やはり…😥ドラグはくろくろまっくろか?
    だとしたら。国の頂点に立つため?兄に続き,実の親まで殺す必要が…⁈兄はもちろんロゼリアのおかげで復活するでしょうけど。
    …フィアンセ、はミシェルからの勝手なアピールにすぎない⁈かもしれないけど…彼女を含め、身近な人々を容赦なく次々襲ったのでしょうか😭

    何にしても、ロゼリアはいかなる場面でも考えるより先に最善を尽くせる人なんですね。

    きっとミシェルとアルギル助かることで、無実が証明される、って感じでしょうかね。

    ロゼリアが女であることは、ジョナサンとリンクスに完全にわかってしまうのでしょうけど、もともと察していたわけなので、さらにロゼリアの株が上がるだけ。逆にロゼリアいろいろ隠すこと諦めがついて吹っ切れるかな?

    剣の腕なら、4人はドラグに負けやしないでしょうが…こりゃまた先が気になり落ち着きません…。困ったもんだ!

    作者からの返信

    142さま✨
    明けましておめでとうございます。
    元旦のお忙しい中お読みいただきコメントもありがとうございます✨
    いっぱい考察してくださり、大切に読んでくださっているのだと感激です(^^ゞ
    ロゼリアは考えるより先に行動してしまうタイプですね。
    ドラグを信用していただけに、ロゼリアのショックは大きい…。
    ですが、142さまには早い段階から疑われる者と見破られていました(^^ゞ
    さすがです!

    少しスリリングなストーリーになりますが、もう少しお付き合いいただけたら幸せです。
    142さまにとって素晴らしい1年になりますよう、心よりお祈り申し上げます。
    今年もどうぞよろしくお願いいたします!