第5話 小島 悟

 俺は、小島 悟で、三島の同期。三島があまりに出来るから、いつも、俺が馬鹿にされる。お前がいなければ、俺はそこそこできると評価されるはずなのに。


 三島はできるだけじゃなくて、裏表があるやつだ。上司への説明は、俺が舌を巻くほど上手く、なんでもやりますと言いながら、同僚や、部下にやらせる。そして、どこからか、同僚や部下の弱みを握り、笑顔で、やらないとどうなるかわかるよねとか言って、逃げられないように操っている。そして、成功すると、全て自分の成果だと上司に報告し、できないケースでは、他人のせいにする。


 本当に性格が捻じ曲がっているが、それを気づいている人は少なく、気づいても言えないように堀を埋められている。そこが、三島のうまいところだ。


 三島が話していたが、一つひとつの仕事ができるのは当たり前で、社長になるような人は、そのぐらい裏で画策できないとダメだとか。だから、繰り返すが、周りは、誰もが、三島は聖人君主のようにいうけど、本当は、とてもドス黒いやつだとわかっていない。


 どうしてわからないのだろう。俺も弱みを握られているから、本当のことを言えない。俺は、友人と飲みに行った時のお金を、お客様との会食として会社の経費にした。会社にはバレていないが、三島から呼び出しがあり、こんなことしちゃダメだろ、横領じゃないかと脅された。


 もちろん、悪いことなんだけど、たった5万円じゃないかと言ったら、そうだね、5万円で人生を棒に振るなんて、かわいそうだと言うじゃないか。確かに、お金の額じゃなくて、1円でも会社のお金を盗んだら、懲戒解雇だとも聞いた。それなら1億円とか横領しが方が良かったが、そういう問題ではない。俺は、とんでもないことをしてしまったと後悔した。


 それ以上に、三島にバレたのが失敗だった。どうしてバレたのか? 三島には、密偵を会社の各部署に配置しているのかもしれない。そうだとすれば、このことを知っているのは三島だけでもないかも。ただ、三島はこれを出汁に俺を脅しているのだから、三島に従っている限り、その他の人も俺のことは言わないだろう。


 結局、俺は三島の奴隷になるしかなかった。ただ、三島も無理なことは言わず、たまに、これをやっといてとか、これは自分の成果だから、違うことは言わないでねとか言ってくるだけで、それに従っていれば、日々の生活で困ることはなかった。人使いは上手いやつだ。


 おそらく、それぞれが見えているドス黒い部分は一部づつで、弱みで言えないので、真っ白に見えるのだろう。俺が白く見えている部分も、実は他の人からはドス黒く見えているんじゃないか。それじゃなければ、あんなに上手く立ち回れない。もしかしたら、御曹司とか言ってたから、お父さんからの圧力とかもあるのかもしれない。


 でも、六本木を歩いていたら、三島の彼女と腕組んで歩いているところを見た。えって思った。あの三島が、こんな田舎臭い女と付き合ってるのか? 何か弱みでも握られているのかって。


 しばらく後をつけて見ていたが、その女の服は、そこら辺のスーパーの特売セールで買ってきたような感じで、よくこんな服で六本木を歩けるのか気持ちが分からない。その前に、センスが悪い。あのワンピース、水商売のような見た目で、昭和かよって感じだ。


 さらに、歩き方も、なんか、どしどしというか、大股というか、品がない。顔も、日焼けしているのか、田舎臭いという言葉がぴったりだ。三島は、こんな女連れていて、恥ずかしくないのだろうか。


 まあ、日頃の鬱憤から言い過ぎたかもしれないが、少なくても素敵とは言えない。でも、逆に、それだけが、俺が三島を笑って見下せる点だった。俺の彼女は、あの女よりはいい。そうはいっても、俺は三島の奴隷だから、彼に言いなりの日々が続いた。


 ただ、今日は激怒した。俺が長年、仕込んできた案件を受注できたと思ったら、三島が横取りし、上司に、自分の手柄だと宣言したからだ。俺が取ったんだと、上司や周りに訴えたが、そういう嘘は自分を卑しめるからやめた方がいいよと、誰もが厳しく俺に忠告した。


 俺は許せなかった。彼を殺そうか。でも、すぐ死なせても、これまで多くの苦渋を味わってきたので、悔しさは晴れない。じゃあ、彼を長時間、痛ぶって殺すか。でも、どうやればいいか分からない。そう考えているうちに1つのアイディアが浮かんだ。


 三島の彼女を殺して、三島が殺したということにすれば、彼は、殺人者として一生苦労を味わう。これは最高だ。


 まず、彼女が車に轢かれるとか、ビルから落ちるとか、崖から海に落ちるとか、色々考えたが、俺が運転する車だとバレるし、ビルの屋上や崖までどうやって連れ出すのかなど、なかなか多くの課題があった。さらに、それをどう三島と結びつけるのか? 崖に三島を呼び出したら、真っ先に俺が疑われる。


 一番、簡単そうなのは、駅のホームで二人で先頭に並んで待っているところに電車がきて、彼女をホームから落とし、あの男が突き飛ばしたと大声で叫んで三島の方を指差すというのがいいんじゃないかと思った。もちろん、突き落としたり、大声で叫ぶのは、誰かアルバイトを雇ってということだ。


 俺は忘れていたが、先日の飲み会で、同僚に、このアイディアをしゃべってしまったらしい。でも、その同僚は、よくある愚痴だと思い、本気にしなかったのは幸いだった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る