第8話 婚姻の申し出 6
慌てて鏡面から三秋本人へ視線を移すと、すんなりとした姿は確か目の前にある。
「どうして……」
「そなたの目は特別なのだ」
気づいてなかったか、と三秋は苦笑した。
「そなたは私の姿を正しく捉えることができる。こうして会話ができるのもそのためだ。普通の人間であれば到底こんなことはできまい」
「え、でも……。私の目には確かに楊さんのお姿が見えて」
「それはそなたのみに見えているものだ。そもそもだ、廟で年頃の娘が見知らぬ男と何度も話を交わしていることが、何故町の噂にならないと思う?」
そう言われて、碧玉は思わず赤面した。確かに三秋の言うとおりだ。普通であれば女たちの口の端に上って当然だし、伯父伯母から一度くらいは問い詰められていただろう。だが現実にはそんなことは全くない。
碧玉は改めて三秋を見た。それこそ目を凝らすまでもなく、彼はきちんとした質感ですぐ傍にある。もう一度鏡を確認しなければ、人間ではないとはとても信じられなかっただろう。
けど、現実はこの人の言うとおりだ。
そう思ったとき、碧玉は急に気持ちが落ち着かなくなってきた。
「どうした? まだ何か怪しい点があったか?」
「いえ、そうじゃなくて」
この廟に住む人ならぬ身に、自分は今までどんな態度で接してきたか。
「……色々と、神様を相手に失礼なことをしてしまっていたと思って……」
気安くさん付けで呼びかけていた。手際の悪い掃除の仕方に呆れてしまった。些細な愚痴をこぼしては慰めてもらっていた。
そう考えると恥ずかしさが沸き上がってくる。なによりも恐れ多くていたたまれない。
「今更お許しいただけるなんて、思わないですけど。……あの、でも」
「その点については気にしなくていい」
穴があれば埋めてほしい。なければ掘って埋まりたい。そんなことを考えている碧玉の様子を、相手は軽く笑って流した。その様子はやはり普通の青年のようにしか見えない。
「私を見て神だと思う人間はそうそういない。気づかなくて当然だ」
「それはちょっと、神様としてまずい気がするんですが」
「そうかもしれぬが、かといって虚勢を張っても仕方がないことだ。それに、私も最初は驚いたのだ。まさかこの町に、そなたのような力のある者が現れるとは思わなかったからな」
その口調はいつものようにどこまでも爽やかだ。不快感を誤魔化しているようには思えない。
「正直に言えば嬉しかった」
そうでなければ、こんな風にはにかむように笑わないだろう。
「これまで誰も私を見る者はなかったからな。久々に他人と話ができることは楽しかった。そなたには感謝している」
「……わたしは、」
なにも特別なことはしていません。そう碧玉は言おうとした。今まで何一つ、気の利いたことも愉快なことも話せませんでした。なのにそんなことが楽しかったのですかあなたは。
そのくらいあなたは今まで孤独だったのですか。
「結婚の話は慌てなくていい」
三秋は穏やかな顔をして言う。
「そなたの身の振り方が気になってつい口を出してしまったが、今思えばそちらの気持ちを考えていない行動だった。その気になれば乗ってくれていいが、そうでなければ流してもらって構わない。――そなたは私にとって大切な話し相手だ。無理を強いたくはない」
碧玉はその顔をじっと見ていた。神様らしくない、と思える。神様であればもっと意気高に振舞って当然なのに。人間の都合なんて別に考えなくてもいいはずなのに。
この方は決してそうはしない。
「もしよければ、これからも話し相手になってもらえればありがたい。独りは慣れているのだが、たまに飽きることもあって」
「——楊様」
ほとんど無意識のうちに、碧玉は声を出していた。三秋は目を丸くしていた。自分の呼び方が変わったことに気づいたのだろう。ただし、それが何を意味するかは分からない様子だ。
そんなところも神様らしくない。そう思う。でもそれでもいいと思う。
「どうかわたしの話をお聞きください。—―わたしは何のとりえもない娘です」
自分の意見を述べようとすると、婚家でははしたないとたしなめられた。伯父たちには生意気だと叱られた。
今、三秋は黙って聞いている。
「嫁ぎ先では不興を買いましたし、伯父伯母の家でもご存じの通り上手くやっていけていません。もしなにかができるとしたら、あなた様のお話し相手になるくらいです」
口にしている内容のおこがましさに、息が苦しくなる。もし叱られたらどうしようと、身体が震えてくる。
しっかり、と自分を励ます。ここで黙ってしまったら今までと同じだ。せっかく話を聞いてもらっているのにそれではいけない。
なによりもこの方を放っておきたくないと思うのなら、最後まで言い切らなければならない。
「もしそれでもよろしければ。わたしを下女として雇っていただけないでしょうか」
「……下女?」
「わたしのような者が妻だなんておこがましいことは、とてもお願いできません。でも、もし今のお話が本当なら、わたしはあなた様をこのままにしておきたくはないのです」
語尾が震えるのを抑えられなかったけれど、思っていることは伝えられた。
碧玉が口を閉ざしてからも、しばらく三秋は何も言わなかった。その間逃げ出さずに待っていられたのは、その目が決して恐ろしくはなかったからだ。
「確認させてもらおう」
その証拠に、かけられる声はいつになく優しい。
「今の話とは?」
「あなた様がずっと、話し相手もいないままここにいたということです」
「——本当のことだ。全てが」
そう言って、青年は笑った。それだけで辺りの空気が秋のように清々しくなった。
「私は確かに永く独りでいた。――だからだろう。そなたを妻に迎えたいと思ったのは。共にいてくれる相手があればいいと願っていた」
嘘ではない、と彼は言う。私は嘘が付けないのだからと。確かに嘘をつく神様はいないだろう。こんなところはちゃんとした神様だ。そう思うと嬉しくもなるし、泣きたくもなる。
「では、わたしの願いを叶えてくださいますか神様」
碧玉の言葉に三秋は頷く。
「無論だ。夏碧玉よ。私はそなたの願いを受け取ろう」
涼やかな声が響き渡った。
薄暗い廟の奥に灯りが見えた気がした。そこからよい香りのする風が流れているような感じがする。
「私はそなたを迎え入れよう。下女などではない、私の伴侶として」
来るがいい。そう言って伸ばされた手を碧玉は取った。
躊躇いの気持ちは微塵もなかった。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます