13 この世界を壊したのは
メアリとコーザはいきおいよく飛翔し、十数秒のうちに村にたどり着いた。
目の当たりにした村の惨状に、コーザはショックを受け、言葉をうしなった。
「なんで、こんな……!!」
家屋や畑には火が放たれ、ひとびとは大型魔獣の攻撃から逃げまどっている。
収穫まぎわだった麦畑は魔族に踏み荒らされ、大切に育てた家畜たちも無残に傷つけられていた。
「そっちは道がふさがれてるわ! 逃げるなら川下に向かって……」
「
メアリが駆け寄ると、輝夜は震え声で言う。
「魔族がっ、魔族が急に襲ってきて、村がめちゃくちゃにされて……!!」
「わかった。輝夜さんも、怪我をしてるわ」
息を切らしながら言う輝夜のうでに、メアリはそっと手をあてた。
やわく白いひかりが輝き、輝夜のうでの擦り傷を癒した。
(かすかだけど、ディドウィルの気配を感じる)
治癒をしながら、メアリは周囲の気配をたどる。
単体の、強い魔力は感じない。つまり、
(こんなことをするなんて、絶対に、絶対にゆるさない……!!)
怒りで溢れるこころを抑え、メアリは輝夜の手をとった。
「輝夜さん、村を護ってくれてありがとう。あなたはコーザさんを連れて避難して」
「なっ! メアリは……」
コーザの言葉を遮るように、メアリはかぶりを振った。
「わたしはやることがある。きっと、わたしにしかできないこと」
コーザにそう言って、メアリは宙に浮かんだ。
「メアリ!!」
メアリは振り返ることなく、空気をきって飛んだ。
森を見下ろせるほど高く飛翔すると、空中から村の状況を確かめる。
ディドウィルの気配は、うっすらとしか感じない。
正確な居どころが判別できないのは、術を使って身を隠しているからだろう。
(それに、わたしの神力がまだ十分じゃないんだ。
でもいまなら……できることはある)
愛するひとの―――コーザの、想い。
まっすぐで誠実な想いは、メアリのこころにたしかに届いていた。
からだの芯に、熱をかんじる。
その熱こそが、メアリの強さの根源となる。
メアリは宙に浮いたまま掌をあわせ、指を組んだ。
その手にひたいを寄せ、祈りの姿勢をとる。
(まずはこの村の瘴気を払う。できることなら、傷ついたものの治癒も)
メアリのからだが、白藍色のひかりに包まれた。
ひかる蝶がメアリを取り囲むように、風を纏って羽ばたく。
メアリは薄桃色のくちびるを動かし、鈴の音のごとく
「―――果てなき宙、銀色の渦。小さき円環の蒼き星にて、願う―――」
みずみずしい旋律にのせ謡うのは、宙と地上をむすぶ、紡ぎのことば。
宇宙のちからを。
銀河のちからを。
壮大なるちからを借り、メアリは謡う。
「―――清らなる雨にて、汝の惑いを流し賜え。清らなる雨にて、汝の傷を癒し賜え―――
〖
メアリの綾なすことばにより、大気がうごいた。
雲々があつまり、うすく、天を覆い隠す。ぽつ、ぽつ、と天が泣く。
穏やかな
(うまくいった! 少しだけど、神力が使える……!!)
はやる心をおさえ、メアリは再び地上に降り立った。
メアリの神力により、地上の
「攻撃をやめて!」
「あぁン?」
逃げ惑うひとびとをかばうように、魔族たちとのあいだにメアリが立つ。
ゴブリンやオークなど、亜人の姿をした魔族。
武器を振り上げたまま、凶悪な表情でメアリを見下ろす。
「なンだ、ディドウィル様の嫁じゃねエか」
「たしか、殺さなきゃ何しても構わないって話だったゼ~!?」
「間違って殺しちまったらゴメンなぁ!?」
大きな舌をべろりと垂らし、下衆な笑い声をあげる。
話の通じる相手ではないと、すぐに察した。
「おらァ!!」
魔族からの攻撃を避け、メアリは宙に浮かんだ。
両手の指を組みあい、ふたたび紡ぎのことばを謡う。
「―――綺羅星の子守歌。湖面の白鳥は、運命を動かす夏の夜の夢にたゆたう―――
〖
メアリは、
軽やかな旋律が大気のなかを踊り、響きわたる。
その音は、村にいる魔族たちの鼓膜を直接ふるわした。
聴神経をたどって、旋律が脳までとどく。
数秒もたたずに、魔族らはみな、昏睡した。
ほっとしたのもつかの間、背後で猛烈な熱風を感じる。
「ウガォッ!! ギギ、ギャガーッ!!!」
「うわぁっ!!」
メアリは巨大な氷の壁をつくり、村人を焔から守った。
「足止めします! 早く逃げて!!」
「あ、わ、ありがとう!!」
逃げる村人を背に、メアリは水と氷の神力で対抗する。
「ギャギャッ、ガ、ウガアァッッ!!」
竜の操者である魔族が昏睡したため、竜は混乱しているようだった。
ところかまわず焔を噴き出しては、鋭いかぎ爪で村を破壊する。
メアリはふたたび手を組み、紡ぎのことばを、謡った。
「―――汝自身を知れ、闇にこそ光あり。いまここに、新たな名を刻む―――
〖 汝の名は、
竜は、花吹雪のような淡青色のしぶきに包まれた。竜はぐるりと巨躯をひるがえすが、やがておとなしく躰を丸めた。
水はたおやかな一枚の帯となり、竜の身体をやさしく覆った。
闇夜のような真っ黒な鱗はひかりを帯び、徐々に淡く澄んだ水色へと変化する。
「……キュウ、アゥ」
「いい子ね。おとなしくしていてね」
すっかり大人しくなった竜は、メアリに鼻すじを撫でられ、ぶるると躰をふるわせた。
そのとき。
気配に気付き、メアリはすぐさま振り返る。
「見事だ、メアリ」
……が、メアリの動きが一歩遅かった。
ディドウィルの操る魔界植物に、メアリはその身体を捕えられてしまった。
ディドウィルの姿を視界にとらえた瞬間、メアリは青ざめる。
ディドウィルは、気を失ったコーザを小脇に抱えていたのだ。
「コーザさんっっ!!」
「大丈夫だ。まだ殺してはいない」
まるで荷物を担ぐように、ディドウィルはコーザの身体をひょいっと持ち上げ、肩に担いだ。
まさかディドウィルが、人質をとるような真似をするとは。
メアリは魔界植物を振りほどこうとするが、その
「ディドウィル、コーザさんを離して!!」
「いくらメアリの頼みでも、聞けねエな。コイツには大役があるからな」
「なっ……なにをする気!?」
「ハハッ、それは見てのお楽しみだ」
まるで
「それにしてもメアリ、オレの大事な
「村を破壊するのを、止めたかっただけよ……!!」
「フーン」
飄々としたディドウィルの態度に、メアリは苛立ちをかくせない。
するとディドウィルは、身動きのとれないメアリに、ずいと身体を近寄せた。
「なぁ、メアリ。お前は一体、何のために戦ってンだ?」
質問の意図が、わからなかった。
触れあいそうになる顔をそむけ、メアリはくちびるを震わせながら、答える。
「なんのためって……地上を、世界を護るためにきまってるわ!」
「ハハッ! お前、大事なコト忘れてるぜ」
ディドウィルは余裕の表情を浮かべたまま、メアリの耳元で囁いた。
「この地上を、この世界を壊したのはお前だろ? メアリ」
どん、と、こころに大穴があいた。
正鵠を射たディドウィルの言葉に、メアリは全身の体温がうしなわれていくのを感じる。
「自分で壊して、自分で直すってか。自作自演の、とんだ茶番劇だな」
ディドウィルは、薄ら笑った。
メアリののどが、ひゅうと鳴る。
「アハハハッ! イイねぇ、お前のその心底傷ついた表情、ソソるぜエ!!」
のまれてはいけない。蝕まれてはいけない。
メアリは潰れそうになるこころを保つので、精一杯だった。
「先に魔界で待ってるぜ」
メアリは声を上げることすら、かなわず。ディドウィルがコーザを連れて姿を消すのを見届けることしか、できなかった。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます