第32話 この方は私達をお城に招待すると仰ってます


「ユート殿ではないか」

「えっ」


 その騎馬武者に見覚えが有った。よく見ると、あの剣豪だ。


「あっ、あなたは」


 剣豪はすぐ馬を降りると傍にやって来た。


「昨日はかたじけなかった。私からも礼を言います」

「いえ、そんな事」


 その口調から、多分昨日の礼を言われたんだろうが、その後がさっぱり分からない。だが、ユミさんが返事をしている。


「結翔さん、この方は私達をお城に招待すると仰ってます」

「えっ、ユミさんは分かるんですか?」

「モルドバの古い言葉ですが、何とか分かります」

「へえっ」


 結局おれとユミさんは、怪しい者が城下をうろついていると通報されたようなのだ。それで警備隊の出動となったわけだった。



 1600年代と言ってもおれの知る史実とは違ってきていた。モルダビア公国の隣に位置する国はルーマニア王国で、イェニチェリの反乱と経済問題に悩まされているオスマン帝国に対しても存在感を増しつつあった。黒海沿岸の諸国では、この頃既にオスマン帝国の影響は薄くなり始めていたのだが、今度の外敵はヨーロッパ大陸に侵略して来たイングランド王国だった。

 さらに領土を拡張していたプロイセン公国と北のスウェーデンもイングランドとの戦争に敗れ、ヨーロッパ東方の国家群も動乱の時代、戦争や紛争の疲弊から回復していない。さらに今ふたりがいるこのモルダビア公国は、ルーマニア王国からの圧力の問題と、貴族間の対立が激化しており、いつ暴動が起きても不思議ではない不穏な国内情勢だった。


 あのおれが助けた人物は名前をダニエル・ヤングと言い、貴族でカヤンの領主だった。おれとユミさんは城内で歓待され、宴が催された。その席で数日前に事件が起きた事を聞かされた。

 中部モルダビアでルーマニア系の大貴族ポルス家の者が、敵対する貴族のダニエルが来ている事を知り、その警備の手薄な知行地を夜間に突然襲った。抵抗する者は皆すぐに惨殺してしまう。

 ポルス家は捕らえたダニエルを牢に閉じ込めたのち、住民にポルス家に対する反乱をそそのかしていたと罪をでっちあげ公開処刑を決めた。

 ところが牢の警備長がダニエルと旧知であり、彼に同情して脱獄に協力。

 ダニエルはポルス家に反発する警備長と他の仲間3人と共に、根拠地カヤンの城へ逃れることになる。その逃避行の道中で、タイムマシンのトラブルに巻き込まれていたおれと出会ったのだった。

 斜め前に座るダニエル氏が話しかけて来る。


「ユート殿、先日は本当に危ういところを助けられました。重ね重ね礼を言います」

「いえ、いえ、大したことは出来ませんでした」


 実際敵の頭を数発ぶんなぐってやっただけなのだ。


「ところでお隣の御婦人はどのような方か、改めて御紹介をして頂けますかな」


 ダニエル氏の視線が何度もユミさんに向けられているので、質問の内容はすぐに分かった。


「あっ、こちらの女性は最初にお話した通り、ユミさんと言って、その、えっと、どうも、言葉が――」


 おれがユミさんの方を向き困った顔をすると、彼女はモルドバの言葉で直接話し出した。


「私はユミ・アレクシアと申します」

「ユミ・アレク……」

「アレクシアです」


 ダニエル氏はちょっと考える仕草をした。

 ユミさんが思わず尋ねる。


「ひょっとして他にもアレクシアを名乗る者をご存じですか?」

「いや、知っていると言うほどの事ではありませんが、聞いた事があるような気がします」

「ラウラ・アレクシアと言う者ですが、その方は私の先祖でユキ、あっ、いえ……」


 話の雰囲気やラウラ・アレクシアなどという言葉が出てきているので大体の内容は分かる。ユミさんは急いで話題を変えた。


「ところで、その、お聞きしますと、紛争は大変そうですね」

「もちろんこのままでは置きません。反撃します」

「…………」

「奴らなど大した事ではありません。それよりもイングランドです」

「イングランド」


 ヨーロッパ大陸に攻め込んで来たイングランド王国が、いずれモルダビア公国にも影響を及ぼして来そうな情勢だと言う。


「イングランドがそのような事を……」

「彼らは大変高性能な武器を開発したようなのです。新式で従来の火縄銃などではとても対抗できないものだと聞いております」


 おれは思わず声を出した。


「あっ、それは、きっと新式の火縄銃でしょう」


 ふたりがおれを見ると、おれはユミさんに、


「おれが4百年前の時代に行った事と関係が有りそうです」

「もしかして結翔さん――」

「はい、私は戦国時代に火縄銃の改良をして、高性能な物にしてしまったのです。イングランドにもそれが渡りました」


 ユミさんはおれがしでかした火縄銃の改良で、歴史がとんでもなく変わってしまい、その結果がイングランドの野望につながった事を理解した。するとふたりの会話を黙って聞いていたダニエル氏が、


「何かご存じなのですか?」

「イングランドには、暫くどの国も対抗できないかもしれませんね」


 ユミさんは時空移転の話は避けて、何とか新式火縄銃の脅威を話して聞かせたようだ。今ここで時空移転の話などしても、ダニエル氏は理解出来ないだろう。


「ところで、おふたりはどちらの国からいらしたのですか?」


 ダニエル氏は初めて聞く珍しい話の数々に興味を示した。

 だが、何処まで話していいものか、もう少し時空移転に関してはごまかそうというのがおれとユミさんの一致した考えだった。


「東方の日本と言う国から来ました」


 ユミさんも同じという事にした。

 その後も宴が続いていたのだが、ユミさんとダニエル氏は話が盛り上がっている。ダニエル氏を見つめるユミさんの頬が、心なしか赤く染まっているように見えるのは、気のせいだろうか。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る