第9話 涙拭けよ

「ミニスラやゴブリンはおいしくないので、サクッと片付けちゃいますね!」

俺は目の前のゴブリンに蹴りを入れて首を吹き飛ばす。

崩れ落ちるゴブリンが手に持っていた木の棒を奪い取り、ブーメランの要領でぶん投げ目の前の敵を一層した。

グロシーンも視聴者側では勝手にモザイクが入る仕組みは神だね。

<やってることが無茶苦茶ww>

<ちょっとジャマでやる内容じゃないw>

モンスターハウスは十字路にできていたので、同じ要領で3回繰り返して、サクッとモンスターを片付けた。

「よし、終わりました。」

<ファッ!?>

<「終わりました」ってレベルじゃねーよ>

<これCGですか?>

<モンスターハウスってこんな簡単に攻略できるの?>

<複数名のCランクパーティーだったらワンチャン可能じゃないかな…>

<とはいえこんな速度で、モンスターハウスの攻略は無理だろ>

<それは…そうだよな…一つの通路を無理やり突破して誘い込んで攻略が定石だし>

<【500円】ここまで、武器がおかしいところのツッコミなし>

「あっ、モンスターの武器を使うのは、自分の武器は投げると取りに行くの面倒じゃないですか?モンスターの武器ってモンスターを倒すと、しばらくしたら消えるんで使い捨てるには丁度いいんですよ」

<知りたいのはそこじゃないww>

<Thx、参考にはできないけど>

<知的に見せかけて、やってることは脳筋>

<モンスターハウスクリアしたら、ドロップ品だけで数万になるんじゃ…>

「えっ、細かいドロップ品って拾うの大変じゃないですか…それだったら1体当たりの単価は中層とか下層のほうが稼ぎ良いと思うんですよね。」

<【100円】モンスター=単価>

<なかなかのパワーワード>

<なんでこいつEランクなんだよ>

「それはですね…駆け出しのころCランクのドロップ品を換金のためギルドに持っていったんですよ。そしたらギルド職員に「Eランクがソロで狩ったCランクドロップ品持ってきた?流石に盗品だろ?」と尋問されそうになったんで逃げだして以来ギルドにいけなくなったんです。なので皆さん駆け出しのときはEランクとかDランクモンスターのドロップ品を持っていくんですよ」

<お、おう…;;>

<【1,000円】少ないけど…涙拭けよ>

<駆け出しがCランクドロップの買取依頼、しかもソロ討伐したとか言われたら俺でも疑う>

<でもその話が本当だとしたら、ギルド的には大きい損失じゃない?Cランク越えのドロップ品なんて滅多に出回らないしさ>

<それもそうだよな。最初対応した奴、後々バレて大騒ぎになったりして>

<まっ、それもこれも和也が本当のことを言ってたらの話だけどな>

同情よりのレスが多めだけど、まだ嘘だと思っている人も一定数いるようだ。

そりゃそうだ。誰だって見てないものは信じられないだろう。俺だってそうだ。

気を取り直して、見せ場のない上層は駆け足で中層に向かうことにした。


―――――――――――

読んでくださりありがとうございます。


『面白い』、『続きが気になる!』という方は「★★★」や「ブクマ」していただけるととてもうれしいです。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る