第18話 悪ふざけ

 俺たちはベースキャンプ部屋の中で、今後のレベリングの方針について、朝から話し合っていた。


 俺がアンデッドであることは、アリサとサーシャにはすでに告白したのだが、驚いたことに割と簡単に受け入れられた。


 こんな簡単でいいのかな。従者だから?


 ちなみに、リズがサモンで「霊媒師」というアンデッドを召喚してからハウントをかけ、俺が霊媒師に憑依することで、四人でスムーズに会話出来ているのだが、実に評判が悪い。


「パパ、臭いなあ」


 アリサは容赦なかった。


「いや、俺は無臭だ。この『霊媒師』が臭いんだ」


「何度クリーンをかけても、効果がございませんわ」


 サーシャがハンカチで鼻と口元を押さえて、眉をひそめている。


「体が腐ってるから、仕方がないじゃないか」


 俺はそう言うしかないが、サーシャのような超絶美少女に避けられると、思った以上に傷つく。


「みんな、ほんのしばらくだけ我慢してね。おじさん、出来るだけ離れて下さい」


 リズは召喚した責任を感じているのか、申し訳なさそうだ。


 俺は頭に来たので、アリサの手を握ってやった。


「ぎゃあっ。ぢょっどぉ!!」


「どわっ」


 シャレにならん。こんな部屋の中で、アリサが俺に向けてプラズマをぶっ放しやがった。腐敗臭に加えて、タンパク質が燃えるにおいで部屋の中がえらいことになっている。


「サーシャ、クリーンお願い、クリーン」


 アリサが俺に触られたあたりを指差して、サーシャに頼み込んでいる。


「すぐにきれいにしますわっ」


 ちょっとしたイタズラだったのに、アリサは半泣きだ。


「おじさん、酷いです。アリサに謝ってください」


「いや、アリサが臭いって言うから……」


 俺は悪くないと思った。


「おじさん、アリサ泣いちゃってますよっ」


「ああ、分かったよ。アリサ、ごめんな」


 そう言って、俺はアリサの肩をポンポンと叩いてやった。


「ヒィイイィっ、こんのぉっ」


「ぐぎゃっ。ギブ、ギブ、ふべっ」


 アリサが放った強烈なグラヴィティの重力魔法で、俺の憑依していた霊媒師はペチャンコにされた。


(アンデッドすげえ。こんなにされても、痛くも痒くもないし、まだ動ける)


 だが、凄まじい腐敗臭が部屋に充満して行く。


 サーシャが狂ったようにクリーンをかけているが、焼け石に水状態だ。


「アンサモン!」


 リズが召喚を解除した。霊媒師はにおいごと一緒に冥界に帰された。ついでに俺の霊体も冥界に引き寄せられる。


 や、やばい!


 危なかった。危機一髪で骨の本体に戻ることが出来た。


(おい、リズ! 俺が憑依した状態のまま召喚解くなよっ)


「……」


 まずい……。リズ、アリサ、サーシャの三人が完全に怒っている。


(……リズ、すまなかった。ちょっと悪ふざけが過ぎたようだ。話を元に戻すぞ。地下六階からは虫だらけということだが、どうする?)


「……」


(なあ、リズ、機嫌直してくれよ)


「……インセクトですよね。めちゃくちゃ強くて、気持ち悪いんでしょう。私たちは地下四階で実戦訓練を続けて、おじさんだけ行くってのはどうですか?」


(リッチーは倒せないのか?)


「サーシャ、この悪のりオヤジが、リッチーを倒せないかって聞いてます」


「まだ無理ですわ。キュアでは弱らせるだけです。オラクルかホーリーで浄化する必要がありますわ」


 ホーリーはあの青白い光線の魔法だ。スケルトンは元いた部屋で復活していたが、骨格が同じというだけで、魂は別物だったのか?


(サーシャはホーリーを覚えられるのか?)


「サーシャ、ホーリーは覚えられるのかって、クソオヤジが聞いてます」


 リズ、怒ってるなあ……


「適性はございますが、覚えられるのはレベル2000を超えてからです。オラクルはレベル100から120で覚えられますから、もうすぐですわ」


「覚えたら、さっそくパパで試すといいね」


 アリサ、冗談キツいなあ。しかし、サーシャは俺の天敵だな。こいつとだけは喧嘩しないようにしなければ。


 ということで、しばらく子供たちは地下四階、俺が地下六階でレベリングをすることになった。


「私たちはこれから新しい防具に着替えますから、おじさんはさっさと先に行ってもらえますか?」


(はい、そうさせてもらいます)


 俺は逃げるように部屋を出て、一人でダンジョンの地下六階まで進んだ。地下六階にはもちろん初めて来たが、フロア全体が白っぽく光っていて、湿度が高く生温かい。


(人間ならジトっとして不快かもな。アイツら、仮にここまで来ても、ここは通過するだけだな、きっと)


 一歩前に出ようとした瞬間、突然、前から二メートル以上の巨大なカマキリが現れた。気持ち悪いことこの上ない。鑑定が敵の情報を教えてくれる。


 ジャイアントマンティス レベル290

 スキル 変態

 

(あっ)


 と思ったときには、鎌で首を斬られていた。


 頭蓋骨が湿地にびちゃりと落ちた。


(速えっ)


 頭蓋骨をとばされたのは久々だった。カマキリがキチキチいいながら、俺の体に噛み付いている。どうやら、食べようとしているらしい。


 俺はこの状態からでも魔法が撃てる。何となくフレアがいいような気がした。俺は無防備なカマキリの背中にフレアをぶち込んだ。


 キィィィィ、キチキチ


 カマキリが奇妙な鳴き声を上げ、真っ赤に燃え上がりながら、あちこち暴れ回っている。


 俺は復活して、刀技の居合い斬りでカマキリの頭を斬り飛ばした。


『レベルが170になりました。スケルトンナイトに進化しました。チャームの魔法を覚えました。変態のスキルを取得しました』


『従者リズのレベルが168になりました。オーラの魔法を覚えました』


『従者アリサのレベルが168になりました。メテオの魔法を覚えました』


『従者サーシャのレベルが168になりました。オラクルの魔法を覚えました)


(めちゃくちゃレベルが上がったぞ。「変態」って昆虫の「変態」だよな。カマキリは不完全変態だけど、こいつは違うのか? いずれにしろ、鑑定されたら、誤解されそうで嫌だな。ひょっとして、俺、成虫になれたりするのかな)


 昆虫たちは強いのだがバカで、このあと、蜂、トンボ、コガネムシ、カミキリムシ、カメムシ、バッタ、クワガタムシ、カブトムシ、ホタルなどさまざまな虫に遭遇したが、みんな同じ手に引っかかった。


 俺は夢中になってレベルアップを繰り返し、レベルは一気に350まで増えた。また、昆虫特有の様々なスキルを取得した。


 大仕事した気分になり、俺は意気揚々とベースキャンプに戻ったのだが、信じられないことに、子供たちは何を着て行くかで、まだ揉めていた。


ーー データ ーー


  名前:ボーン

  種族:スケルトンナイト レベル350

  魔法:マップ、フレア、デス、ホラー、

     イリュージョン、デュアル、チャーム

  技能スキル:無痛、復活、剣技、拳闘、鑑定、

     迷彩、跳躍、俊足、無音、索敵、

     集音、投擲、解錠、裁縫、刀技、

     忍術、変態、触覚、毒針、怪力、

     複眼、操糸、蛍光

  経過日数:48

  従者:リズ、アリサ、サーシャ


  リズ   従者レベル350

       レセプト、ハウント、サモン、

       オーラ

       霊感

  アリサ  従者レベル350

       ライト、プラズマ、グラビティ、

       メテオ

       算術

  サーシャ 従者レベル350

       キュア、クリーン、デトクス、

       オラクル

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る