第16話 パワーレベリング

 やはり思った通りだ。どこの世界の子供も同じだ。子供は楽しいことしかやりたがらない。


 地下五階にベースキャンプを張って、一つ上の地下四階でパワーレベリングを始めたが、こいつら、俺の戦いを見学すらしなくなった。俺が戦っている最中に三人でずっとおしゃべりしている。


 女ってのは、本当によく喋る。俺の前世の娘も、一日中ずっと喋っていたし、嫁も本当によく喋った。


(おい、喋ってばかりいないで、魔物の動きとか、ちゃんと観察しておけよ)


「おじさんがすぐに仕留めちゃうから、動きとかよく分からないです」


 そして、この屁理屈だ。俺はちゃんと動きを見せてから仕留めているのだ。前世の娘も何だかんだ理由をつけて、やりたくないことは、ずるずると先延ばししていた。


 まあ、そうは言っても、一応悪いとは思っているようで、仕留めた獲物の持ち運びは彼女たちが率先してやっている。


 それと獲物をさばいたり、料理したりも頑張っている。だが、考えてみれば当たり前だ。俺は食べないのだから。


 本当に子供の躾は面倒くさい。


(おい、食べっぱなしはやめろ。ちゃんと食べた後は片付けろよ)


「今、片付けようとしてたところですっ」


 ものをきちんと片付けろと何度言っても直らない。こんなんで、いい女になれるのか?


 そして、夜はこいつら持参の寝袋で寝るのだが、いつまでも三人で話し込んでいて、なかなか寝ようとしない。


 孤児院の男の子の話とか、どうでもいいだろう。


(おい、いい加減に寝ろよ。明日の朝、早く起きないと、一日が台無しだぞ)


 これを何回も繰り返し注意して、ようやく寝る。


 はあ、疲れる。これ、前世では嫁がやってたんだよなあ。毎日毎日ガミガミ言ってたっけ。


 要するに、子供たちのエネルギーが有り余っているから、こうなるんだ。俺は決めた。こいつらのために今のやり方はよくない。


 俺は子供たちの寝顔を見ながら、ステータスを改めて確認した。


  リズ   従者レベル87

       レセプト、ハウント、サモン

       霊感

  アリサ  従者レベル85

       ライト、プラズマ、グラビティ

  サーシャ 従者レベル79

       キュア、クリーン、デトクス


 リズが死霊系、アリサが時空系、サーシャが神聖系ということらしい。


 俺のも確認してみる。


  名前:ボーン

  種族:スケルトンメイジ レベル98

  魔法:マップ、フレア、デス、ホラー、

     イリュージョン、デュアル

  技能スキル:無痛、復活、剣技、拳闘、鑑定、

     迷彩、跳躍、俊足、無音、索敵、

     集音、投擲、解錠、裁縫、刀技、

     忍術

  経過日数:45

  従者:リズ、アリサ、サーシャ


 地下四階は地下三階と同じビーストフロアだが、レベルが100前後と高い。だが、子供たち三人がかりであれば、大丈夫だろう。いざとなったら、助ければよい。


 俺は翌朝、子供たちに宣言した。


(お前たち、今日から自分たちで魔物を倒せ。サーシャがキュアを使えるから、死にはしないだろう。俺は一応見ているが、助けないから、そのつもりで行けよ)


「え? そんな……」


(え? そんな、じゃないっ。強くなりたいって言ったのは、お前たちだぞ。自分たちの力で成長しろ)


 そうは言ったが、いざこいつらがマッドボアと対峙しているのを見ると、胃が痛くなるような気分になる。胃はないのに、おかしな感覚だ。


 先頭はリズだ。どこから持ってきたのか、大きな盾を両手で持って構えている。要するに攻撃する気はなく、守りに徹する戦法らしい。


 リズの真後ろから少しズレたところにアリサがいて、いつでも魔法を放てるようにしている。


 最後方は治癒役のサーシャで、ずっと前衛の動きを目で追っていた。


 マッドボアにはまだアリサの魔法は命中していない。リズはすでに三回マッドボアの突進をいなしている。


 マッドボアの位置に合わせて、三人がいそいそと隊形を保っている。何だか見ていて可愛くて仕方ないのだが、こいつらのレベルは高いので、身体能力が高く、今のところは意外にも危なげない。


 だが、四回目のマッドボアの突進は、リズではなくアリサに狙いを変えていた。リズは少し慣れが出てしまったようだ。完全に逆を突かれて、マッドボアをノータッチで後ろに行かせてしまう。


 マッドボアがリズの右を通り過ぎて、アリサに激突する。


(まずいっ)


 もちろんデスは使えない。俺は瞬時に判断して、俊足でマッドボアの前まで詰めたが、マッドボアにホラーを当てる前に、マッドボアと俺にエリサが放ったプラズマが直撃した。


 骨中がビリビリして、俺は全く動けない状態になった。マッドボアも同じだと思うが、生きている分、俺よりもダメージが大きかったようだ。焦げ臭い匂いを放ちながら、ゆっくりと倒れていった。


『レベルが99になりました』


『従者リズのレベルが93になりました』


『従者アリサのレベルが92になりました』


『従者サーシャのレベルが90になりました』


 こいつら、まともにプラズマをくらった俺のことを全く気遣うことなく、三人で手を取り合って喜んでいる。


 従者の経験値も俺に還元されるのか。まるで一心同体だな。


「あれ? おじさん、何してるんですか?」


(……いや、よくやった。おめでとう。初勝利だな)


 その日、子供たちはすぐに眠りについた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る