●_赤い太陽

たってぃ/増森海晶

なんで青い空に赤い太陽?

 白い太陽を描いた。

 3歳のころだった。

 画用紙に水色のクレヨンで〇を描いて、背景の空を水色に塗りつぶす。

 〇は塗りつぶさずに、〇のままで。

 だって、それが普通だと思ったから。


「ねぇ。みっちゃん、どうして赤く塗りつぶさないの?」

「えー。だって、太陽は白いよ」

「けど、絵本の太陽は真っ赤だし、みんな真っ赤な太陽をかいているよ」

「………」


 隣の子の指摘に、幼い私は怖くなる。

 確かに絵本の太陽は青空でも赤い。アニメのタンパンマンもユリキュアも、パパママたんていも青い空に赤い太陽だ。

 私以外の人たちは、もしかして、青い空に赤い太陽が見えているのだろうか。


 たまらなく怖くなり、私は〇を赤いクレヨンで●に塗りつぶした。

 後日、壁に張り出したみんなの絵。

 みんな――青い空に赤い太陽。

 その光景を異様と感じながらも、安堵している幼い私。

 私が白い太陽をそのまま描いていたら、私だけが仲間外れだ。

 自分は正解を選んだ。

 そう確信した。


 これがある意味、私の原点。

 私と他人の「見ている世界が違う」という思考。

 その思考のおかげでおかげで――学生時代は同級生たちとのコミュニケーションに苦労した。


 私が「そう」だと感じていても、その人が「そうじゃない」という認識。

 自分の身に置き換えろという考え方よりも、私は「大丈夫」だけど、その人は「耐えられない」という考え。

 その人の「耐えられない」ことに理解をしめすと、相手は喜んでたちまち心を許してしまう。そんな時、私は困るのだ。理解した程度で共感したわけじゃないのに。


「君なら、わかってくれると思ったのに」


 そんなやりとりを重ねて、私は歳を重ねていった。


「ミッちゃんは男運がないよね。いつ結婚できるのかしら?」

 母が困ったように言う。

「んー。とはいえ、いつも、向こうが勝手に失望する繰り返しだからね」


 どうしようもないのだ。

「大丈夫」と「耐えられない」の差を埋めようしなければ。

 幼い私が抵抗感を覚えながらも、〇を赤いクレヨンで●に塗りつぶしたように。


「おばあちゃーん。絵がかけたよー」

 と、私たちの間に割って入るのは、姉の子。私の姪であり、母にとっては孫にあたる。

 その子が描いたのは色とりどりのチューリップ畑。背景は青い空に赤い太陽だ。


「まぁ、きれいに描けたわねぇ」

「へへへ」


 得意そうに笑う姪と母に、私は顔が引きつるのを感じた。


 どうして、という疑問を喉元にとどめながら知らないふりをする。

 ずっと感じていた疎外感が全身に伸し掛かった感覚があった。

 

 太陽が赤く見えるのは、日が昇るときと沈むとき。

 その時以外は見たことが無い。


 なのに、なんでみんなは無意識レベルで、青い空に赤い太陽を描けるのだろう。

 やはり、私はおかしいのだろうか。


「みっちゃん、私の絵、どう?」


 さらに褒められようと、姪が私に青い空に赤い太陽をつきつけた。


「えぇ、素敵な絵ね。特にチューリップの花びらなんか特徴を捉えていていいと思う。二つの色を混ぜたり、フリフリな部分が可愛いわね」

「でしょでしょっ! みっちゃん、わかってるーっ!!!」


 姪が特に力を入れたであろう部分を指摘して褒めると、姪は母に褒められた時よりもさらに喜んだ。

 感情を爆発させて、絵を掲げながらきゃっきゃと騒ぐ姿は生命力に満ち溢れている。


「はぁ。どうして、良い人が見つからないのかしらねぇ」


 私と姪のやりとりを見守っていた母が一言。

 私は笑ってごまかした。

 

 多分、私はずっとごまかすのだろう。

 〇を赤いクレヨンで●に塗りつぶしたように。

 私はずっと赤い太陽を描いている。


【了】

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

●_赤い太陽 たってぃ/増森海晶 @taxtutexi

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ