第7章:それぞれの想い
第7-1話:アニクの館①―宇宙エレベータ
「アニク様は、受け入れてくれるでしょうか?」
傍らに立つアユーシが、ダハムを見上げて言った。
2人は、軌道ステーションで、地上行のカーゴを待っていた。
軌道ステーションから、ドゥルガー家の大陸に向けて、ケーブルが垂れている
(釣り合いを取るために、地表とは反対側にも、ケーブルが伸びている)。
人間が搭乗できる宇宙エレベータは、この1基しかない。
テロン政府と帝国との合意には、「クロード領を支援する」の一文が入った。
しかし、支援の内容については、何も触れられていない。
ダハムとしては、もっと具体的な内容を、盛り込みたかったのだが。
略奪停止を、少しでも早く表明させたい帝国側に、押し切られてしまった。
マルガリータだけなら、食事でいくらでも引き留めておけそうだったが、あの黒髪の司令が、急かしたのだろう。
「恵み」の供給が途絶える中で、どのように惑星テロンから物資を調達するか。
執政官と交渉するために、アニクの館へと向かっているのだった。
**
軌道ステーション内には、エッチングの銅版画が掲げられている。
銅版画の大部分を占めるのは、建設の様子や、宇宙飛行士たち。
ドゥルガー家による、建設の偉業を、称える内容だ。
宇宙エレベータで、軌道上に貨物を上げるコストは、ロケットの百分の一未満。
打ち上げ失敗のリスクもない。
エレベータの完成により、ドゥルガー家は、宇宙開発で他家を圧倒することになった。
**
銅版画の左上には、女神ウルカの姿。
「聖遺物」により、宇宙エレベータが建設されたことが、記述されている。
宇宙エレベータは、テロンの技術では、実現不可能だった。
吊り下げられるケーブルが、自重に耐えられず、破断してしまうためだ。
だが、クロードの民が受け取った、緑の「恵み」で、事態が変わった。
その「恵み」には、期待していた超電導バッテリーは入っていなかったのだが、代わりに、黒いケーブルが入っていた。
このケーブルが、鋼鉄の200倍もの引張強度を持つことが判明。
これで、宇宙エレベータ構想が、一気に現実のものとなったのだ。
**
「聖遺物、か。ちょっと違和感あるんだよな」
ダハムは呟いた。
ドゥルガー家に限らず、テロン人は、「恵み」を「聖遺物」と呼ぶことがある。
だが、クロードの民にとって「聖遺物」とは、御使いがもたらした物を指す。
獲得した輸送コンテナは、あくまで「恵み」なのだ。
ダハムは、銅版画を目を走らせる。
しばらく探した後、ようやく、銅版画の下の隅に貼られたシールを見つけた。
クロード家が「恵み」を届けたことが、小さく記載されていた。
「銅版画が完成した後に、私たちのことも書くことになったんでしょう」
「ああ。親父が頑張って、頼み込んだんだ」
ダハムは、剥げかけたシールを伸ばして、銅板に押し付けた。
**
アニクの館は、丘のふもとに立つ、大きな邸宅だった。
丘の上には、ドゥルガー家の代々当主が居住していた、石造りの城もある。
城が持っていた、軍事基地及び宮廷としての役割は、過去のものとなり、
現在の当主は、平地の邸宅に住んでいる。
邸宅は、白い壁の、落ち着いた雰囲気。
とにかく巨大で豪華絢爛な、フアントゥ家の居城とは、対照的だ。
しかし屋内には、さりげなく、とんでもなく高価なものが置かれていたりする。
うっかり壊すと、賠償でクロード家が破産しそうで、怖い。
邸宅に入ると、すぐに、アニクの書斎に案内された。
政庁ではなく館に招待したのは、ダハムと差し向かいで、話をするためだった。
**
「しばらくは、大人しくしている必要がある」
従僕がお茶を出して退室すると、ダハムはそう切り出した。
「あの女どもが、怖いか」
「やつらは、武力を使う時は、容赦しない。
月を増やしたのが、その証だ」
「新しい月か。忌々しいことだ」
アニクは、書斎の天井を見上げた。その先には、神託の月を追いかけるようにして、新しい月が空を横切っている。
テロン政府は、探索艦隊の出現を、一般市民には秘匿していた。
だが、「新しい月」の出現で、隠しきれなくなり、ついに、異星からの来訪者の存在を公表した。
公開情報は極めて限定的で、マルガリータや他の隊員のことにも、帝国との合意内容にも、一切触れていない。
異星船が出現し、すぐに立ち去ったこと。いかなる軍事衝突もなかったこと。
異星船の通航により、小惑星の軌道が変化し、テロンに接近したが、落下の恐れはないこと。
以上が、告げられただけだった。
**
「まあ、いずれまた、『恵み』を受け取る機会もあるかもしれないが。
少なくとも10年は、様子を見るべきだ」
アニクは無言。
「恵み」以外で、クロード領が交易できるものは、小惑星で採掘した鉱物くらいしかない。
惑星テロンの鉱物資源は、枯渇しつつあるが、ゼロではない。
「恵み」のように、代替不可な貴重品、という訳にはいかないのだ。
“いよいよとなったら、「恵み」を偽装するか・・・”
クロード領には、過去に獲得した輸送コンテナの箱が、残されている。
“「恵み」ってことにすれば、俺たちの培養食だって、売れるんじゃないか?”
いずれにせよ、テロンから今まで通り、食料や電子機器、医薬品などを供給してもらえないと、クロード領は干上がってしまう。
さて、アニクは、何を要求してくるか?
固唾を飲んで、アニクの反応を見守る。
アニクの要求は、全く予想外の内容だった。
「聖墓を見たい」
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます