応援コメント

第24話 鍛冶屋にて」への応援コメント

  • おー、しっかりマーキングする辺りがチャッカリしてる。
    後世で伝説シリーズの装備品の印になりそうですね( *´艸`)

    作者からの返信

    騒動になる予感しかしない……

  • >遅れてきたレスターは何が起こったのかよくわかっていなかったようで、その話しに食いついてしまった。

    『話しに』→『話に』



    >「ワイバーン! C級の魔物じゃないか!?」

    飛行可能は相当なアドバンテージに思えるが、クイーンアントと同格なのね。むしろクイーンアントが鉄壁すぎるのか?



    >名前は女王の剣(クイーンソード)だ

    それなんてクイーンズブレイげふんげふん
    剣の『軽身』効果がどんなのか詳細不明ですが、近接武器の重量は威力に密接に関わるので、武器自体が軽くなるのは良し悪しですね。装備者が身軽に動けるってんなら破格の性能だと思う。



    >これまたクイーンアントの外殻で真っ赤な本体を作成し、弦にはワイバーンの皮膚の繊維を編み込んで作っている。

    和弓基準だと本体は『弓幹(ゆがら)』と言います。『フレーム』でもいいかも。
    弓弦には麻などの繊維、動物の腸、あるいは腱なんかも用いたそうですが、皮膚繊維もありかなー。というかちゃっかりワイバーン素材確保してたのね。いつの間に・・・



    >子どもの工作ぐらいに考えていたドワーフのおじさんは、できあがった作品を見て、目を丸くしていた。

    ワイバーン素材・・・まぁバレますよね。

    作者からの返信

    ご指摘ありがとうございます!
    直して来ます。
    クイーンアントがかなり強いです。
    軽身は重量が軽くなるスキルですね。斬れ味重視の剣などによく使われるようです。でも、確かに軽くすればいいってものでもないですよね。

  • 赤い~ってパーティー名になりそうですね
    目立つなぁw

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    間違いなく彼らの特徴になりますよね( ´∀`)

  • 別れた三人も言えない秘密ができそうですねw

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    秘密を共有すると仲間意識が強くなりますよね。それがボッチには何よりありがたい。