応援コメント

第15話 ジャイアントボア再び」への応援コメント

  • ステータスの表記おかしくないですか?

    作者からの返信

    ご指摘ありがとうございます!
    隠蔽前と隠蔽後がごちゃごちゃになっていたので修正します。

  • >「やった! これでようやくスキルが付けられる!」

    これも前話の『付与/獲得』と似たような感じで、スキルを『どこに』付けるのかなってなる。
    例えば、ジョブ神殿みたいなところに行って、スキルの紋章的なのを胸に転写するとかなら、『付ける』でいい気もする。



    >徐にレスターがそばにあった木を切りつけた。

    『徐(おもむろ)』はなろう系で使われがちな単語ですが、意味合いは『落ち着いて/ゆっくりと』なので、動き始めから終わりまでゆっくりしていってね!状態だったと思われます。形稽古かな?



    >早く新しいスキルを実践で試しましょうよ

    『実践(行動)』→『実戦』ですね。



    >そしてごめんなさい。今は32個付いてます。

    妹ちゃんのは付け外し自由かつ制御は兄貴任せなので、『付いてます』表現が腑に落ちますね。



    >証明部位しか持てないのが残念ねだけど」

    『残念ねだけど』→『残念ね』また『残念だけど』かな?



    スキルありなしで戦力に圧倒的差が出るのであれば、ギルド主導でパワーレベリングさせるのも手かな~。
    スキルなしで苦戦し脱落する若者と、取らせてもらったスキルで勘違いして自滅する若者。む~ん。どっちもどっちか。

    作者からの返信

    ご指摘ありがとうございます!
    直して来ます。
    どっちもどっちですが、後者の自滅の方が命に関わりそう……

  • なろう版最後まで読みましたが苔と同じ作者だったんですね!
    楽しみにしてます!

    作者からの返信

    ((((;゚Д゚)))))))
    まさかお読みいただいている方がいらっしゃったとは!?
    少しでも読みやすくなるように、改稿頑張ります!

  • 苔から来たのですが、こちらもめっちゃ面白い!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    こちらは本当に処女作ですので、今読み直すと恥ずかしいくらい、稚拙でテンプレばかりなのですが、何とか読めるようにして投稿していきたいと思います!