ライブを終えて

ウマ娘5thライブGaze、Day1Day2共に最高のライブでした。


正直、今まで筆者は舐めていました。ライブで聞く曲と普通にCDを買って聞く曲、同じではないかと。


しかし、ライブに参加し、会場の雰囲気を肌で感じ、曲と共に流れる演出。出走者さんのパフォーマンス。ライブならではをとことん感じることができました。


語り足りないことはまだまだあります。


笑顔の宝物 -Beyond The Future!-やGo This Wayが両日聞けて良かったな、とか。

新曲のComeback Story V カッコいい!

ゲームにも曲&Gazeの衣装実装して欲しい! とか。

ぱか☆アゲ↑ミックスのパフォーマンスすごかった! とか。

ぱかチューブ100万人おめでとうございます! とか。


ライブ終了後、Day2の出走者さんであるゴールドシップ役、上田瞳さんからの言葉がかなり印象に残りました。


はじめ自分がお客さんの前に立った時は、会場の1/3にも満たなかった、それが今ではこんなにたくさんの人に愛されて嬉しいと。


そうです。ウマ娘は今から約2.5年前にアプリはリリースされましたが、コンテンツとしてはもっともっと前からありました。


自分はアプリの事前登録からずっと待ち続けていた一人です。当時PVを見て、こんなに動くゲームがスマホでできるようになるのか! と興奮したのを覚えています。


延期に続く延期。もう存在そのものが無くなってしまうかも。そう思った時が何度もありました。


しかし、アプリは無事にリリース。上田さんの言う通り、こんなにも愛されるコンテンツとなってくれました。

小さい子から年配の方まで。

日本人のみならず外国の方まで。


ウマ娘が愛されていること、それをライブでより実感することができました。


配信もあったので、筆者が会場で見た人よりも、もっともっともっとたくさんの方がライブを通してウマ娘をより好きになったことでしょう。


来年2月の東京、4月の大阪で行われるウマ娘のライブにも参加したいですね。その時は旅行兼ライブとなりそうですね……!


そして、またこうして感動を形に残せたらいいなと思っています……!


こんな拙いレポートを読んでくださった方、ありがとうございました!


ライブの出走者さん、運営さん。

そして、ウマ娘に関わる全てに、改めてありがとうございました。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

ウマ娘5thライブGazeレポート Ryu @Ryu0517

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ