第10話 異世界で追い込み漁

ライトブルーのコツメカワウソさんが整備してくれた際に分別してくれた素材をアイテムボックスに入れて、近くにある川に向かう。

川幅は3ⅿ程。底が見える位に綺麗で鑑定で調べてみると魚が数種類いるのが分かった。

しかも食用可である。絶対にgetするぞ!


「良し。まずはこの森に来てから拾い集めていた柔らかめだけど丈夫な蔓を使って魚を取る為の魚網を作ろう!えーと、材料になる蔓を用意して…クラフト! おぉ!!出来たぁ!」


女神様達の加護のおかげでどうすれば作れるのか分かるし、作るのも魔法で一瞬とかありがたいなぁ。

本当は丈夫な糸とかで作れればもっと良い網に出来ただろうけど今は持っていないのでしょうがない。蔓で作った魚網もなかなかの出来だし大丈夫だろう!


そしたらこの網をここに仕掛けて、少し離れた場所からこっちに向けて魔法で魚を驚かして…


「ストーンバレット!」


良し!魚こっちに来てる!そのままこの網に追い詰めて…ゲ〜ット!!


魚を追いかける様にストーンバレットを川に投げ込み、作った網まで誘導して捕まえるという作戦は大成功した!


大小様々だけどいっぺんに18匹もget出来た!

やった〜大漁!ここまでに採取してきた食べれる食材と合わせればしばらくの食事はバッチリね。


マジックバックから女神様が用意してくれた料理道具を取り出し、川辺で捕れた魚の鱗を落としていく。内臓も取り出し水魔法の水で洗っておく。


鑑定さんの言うことには今回捕れた魚達は元の世界の鮎・鮭・ヤマメ。それに、魚では無いけど沢蟹も大漁。


近くの木の枝をクラフトで串にしてクリーンの魔法を掛け、その串に鮎を刺しておく。他の魚も3枚におろしたり、切り身にしたりと調理しやすいように切っておく。


沢蟹は数十匹を魔法でカラカラになるまで乾燥させ、すり鉢でゴリゴリして粉状にしておく。魚の下処理を川辺で済ませて道具と魚も収納したら次の予定に!


そう次はイストルディア様オススメのスライムを狩るぞ!


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る