第一章 特ダネ、抜かれまして(4)

 麗らかな春の午後の日差しが店内の観葉植物の葉を透かしている。窓の外に広がる隅田川の穏やかな流れは安らぎを運び、心地よい春風は圭介の心のさざなみを凪へと変えつつあった。

 ──まさに至福のひとときだ。

 圭介は今、メロンパンを頬張りながら、ホットコーヒーを相棒に一息ついていた。優しい陽光が包まれると、今にも光合成でも始めそうな心境だった。

 シャインの特ダネを盛大に抜かれた翌日。まもなく十四時になる。

 記者は自分だけの隠れたオフィスを持っていることが多い。本社は居心地が悪い上、仕事を振られるリスクもあり、カフェなどの方が仕事は捗るものだ。圭介にとってのサテライトオフィスはここだった。

 店名は「ベーカリーカフェバー・シャイン」。そう、なんの因果か、この店はあのシャインの運営する店舗であった。

 半年前、理不尽なことでデスクから詰められた日のこと。本社を出て、行く当てもなく八重洲通りを東に向かった。そして、このカフェをたまたま見つけた。

 広々とした店内は元々、ピザ店だった名残を多く残し窯もある。今はパン窯に転用されていて、パン独特の芳醇な甘い香りとコーヒーが煉瓦造りの店内を包んでいる。昼はカフェで、夜はバーが開かれている店もベーカリー業態としては珍しい。そして何よりも──。

「きょうは一段と疲れてるね、深堀さん。はい、これサービス」

 焼きたてのパンが空いたお皿に置かれる。

 コックコートにエプロン、コック帽を目深に被った女性が、いつもの柔和な笑みで圭介に話しかけてくる。

 ──そこまで年齢は離れていない。おそらくは三十代前後か?

 圭介はそう分析している。胸につけたネームプレートには〈店長〉の肩書きと共に〈角谷〉という苗字が刻まれている。

「うわぁ、角谷かくたに店長、いいんですか?」

「もちろん!」

 角谷は白い歯を見せてにっこり笑う。

「いつも来てもらってるからね。試作品だけど、食べてみて」

「今日は何の試作品ですかぁ?」

「ミソパンよ」

「ミ、ミソパン?」

「一応訂正するけど、ミソパンって、アレじゃないからね。和歌山の金山寺きんざんじ味噌をベースに作った新作パンよ。コーヒーに合うかなって思って」

 そう言って、圭介のカップに熱々のコーヒーを注ぐ。この店は、コーヒーを頼めば、何杯でもおかわり自由なのも嬉しい。

「じゃあ、遠慮なくいただきます!」

 圭介はパンを頬張る。途端に味噌の香りが鼻を突き抜ける。もっちりとした生地の食感、甘いタレと濃厚な味噌が見事に融合していた。

「めっちゃ美味しいですぅ」

 無類のパン好きの圭介を唸らせるほどの美味。じんわり涙が浮かぶ。圭介の声がランチタイムを過ぎ、閑散としている店内に響いた。

「それなら、良かったわ」

 角谷が菩薩のような笑みで応じる。

「うん、コーヒーとも合いますね。ああ、角谷店長が僕の上司だったら良いのになぁ」

 傷心の体に沁み渡るような味に思わず本音がこぼれる。

「あら、そんなに嫌な上司がいるの?」

 角谷がより一層目尻を下げながら問う。

「本当嫌な奴ばっかですよ!」

 その瞬間、圭介の脳裏にここに来るまでの苦い記憶が蘇った。

 ──特ダネを抜かれた失態をなんとしても挽回する。

 その思いで、今日、圭介は朝から精力的に動いた。経費を湯水のように使えたのも今は昔。最近の新聞社はとにかく経費にうるさい。だから、圭介は朝回りも電車で向かった。

 シャイン本社で数時間張ったが、星崎は現れなかった。。

 ──回りは空振りが常。動き続けろ!

 自らを鼓舞しつつ、九時過ぎにJR山手線に飛び乗る。それから五反田駅近くの輝川誠宅を訪れた。

 ──土地と建物で一体いくらするんだ?

 驚くほどの豪邸だった。

「アサボリ、すぐに本社に上がれ!」

 しかし、張り込み始めて三十分後。青木から電話で唐突な帰還命令が下された。

〈新担当の深堀です。ご挨拶に伺いました〉

 名刺にそう書き込んで、輝川邸の郵便受けに投函し、現場を後にした。

 朝食を摂る時間すらなく、青木から指定された本社二十階の編集フロアに上がった。

 企業部の島に着くと、ネズミ顔を上気させた部長の谷がいきなり吠えた。

「今回の件、局長はカンカンだぞ!」

 局長とは、編集局長の堂本烈任どうもと・たけとのことである。谷の前任の企業部長で東経出身。編集局のトップに君臨する男である。

 谷と堂本は都立日比谷高校出身で、社内では「日比谷ライン」と称される強固な主従関係を築いている。その堂本が今回の深堀の特ダネ抜かれについて、相当お怒りらしい。

「深堀、お前、今日までシャインに、どんな取材していたんだよ!」

 ──どんな取材も何も、まだ担当して二週間です。挨拶すら、僕は行ってなかったんですよ?

 胸を張って、言い返したいほどに、何もしていなかった。試合も始まっていないのに、失点した感覚に近かった。

「本当に俺にしたら貰い事故だよ。こんなことで局長からも怒られてさ」

 どうやら谷も相当に堂本から詰められたらしい。その腹いせに、圭介を急遽呼びつけて、叱りつけているのだ。

 ひとしきり詰めると、谷は満足したのか、前歯を突き出して告げる。

「お前は今から顛末書を作成して、青木に見せろ。十二時までに俺に提出な。良いな?」

 フロアの柱時計に目をやる。もう十一時半である。気付けば、ここに来てから一時間も詰められていた。

 ──いや、それよりも……。顛末書の締切まで、あと三十分もないじゃないか。シャインの件で、ただでさえ時間が惜しいのに。

 取材ではなく、こんなことに時間が割かれることに不条理さを感じていた。

 慣れない万年筆で一筆。十二時まであと十分というところで、十八階フロアの企業部デスク席にいる青木に提出した。が、手渡した瞬間、ビリビリに破かれる。

「テメェ、アサボリ! これは始末書だ! 谷部長はテメェに『顛末書を書け!』って言ったんだ! ネタを抜かれた顛末を報告しろって言ってんだよ。テメェ、顛末書を書いたこともねぇのか!」

 実は圭介は、始末書や顛末書をこれまで書いたことはなかった。

 ──それはむしろ褒めるべきでは?

 そんなことを思いながらも謝罪する。

「もう良い! 俺が書く!」

 青木のブルーライトカット眼鏡の奥に怒りの炎が揺らめいていた。キーボードを感情そのままに乱暴に叩くと、顛末書をあっという間に完成させた。

 その後、無事に? 二十階の谷に顛末書を提出し終えると、圭介は十八階に急いで戻る。実は先ほど、青木に顛末書の件で面罵されていた時、ある人物が出勤してきたのを目の端で捉えていたからだ。

「巻さん、ちょっと宜しいでしょうか?」

 無論、話しかけたのは前任の巻である。その隣席には翠玲がおり、何とも本題を切り出しづらい。しかし、問わない訳にはいかない。

「どうしたんや、深堀君?」

 巻はくるりとオフィスチェアを回転させ、直立した圭介を見上げている。獲物に照準を合わせるように、元々細い目をさらに細めた。

 ──どうしたじゃない。結局、昨日は一度も電話に出てくれなかったじゃないか!

 燃え盛る怒りを必死に抑えて、圭介は問う。

「シャイン関係者の連絡先やヤサを知っていたら教えていただけませんか?」

「シャイン……?」

 キョトンとした後、ハイハイと言った感じで頷く。それから、底意地の悪い笑みを浮かべて巻は返す。

「ウィレットに盛大に抜かれた件でか」

 ──わざと周りに聞こえるように復唱している?

 屈辱と怒りで圭介の唇が震える。

「引き継ぎのヤサが輝川誠前社長だけだったもので……。それに、シャインへの連絡先も代表番号のみでした」

「だけって、社長のヤサが引き継がれるだけで十分やろ?」

「そうかもしれません。ですが、僕は担当してまだ二週間です。しかもシャインには挨拶にも行けていない状況でした。それに『困ったことがあったら何でも聞いてほしい』とおっしゃったのは巻さんではないですか?」

「深堀君さ……」

 巻は大きなため息を吐く。呆れたと言わんばかりに肩まですくめる。

「俺ら企業部は経済記者やで。担当して二週間やろが、他社に特ダネ抜かれれば負けなんや。毎経の記者なら、そうならんように前もって準備するもんちゃう?」

 蔑むような視線で巻は見上げていた。

 対する圭介は、奥歯を噛み締める。

 ──確かにそうだ。だけど、これじゃあんまりじゃないか。

 普段は温厚な圭介でも、流石に限界だった。震えは唇に止まらず、全身に広がっていた。

 情けなさも同居して、もはや隣席の翠玲のとても表情を見ることはできない。

 ──本当にカッコ悪いな俺。

「また伺わせていただきます!」

 圭介は耐えられなくなって立ち去る。

「あれ以上、引き継げるもんはないでぇ」

 巻の嘲笑するような言葉が追いかけてきたが、圭介は振り向かなかった。

 実のところ社内で冷たいのは巻だけではなかった。市場部、市況部、法務部、編集委員……。明確にシャイン担当が割り振られていたわけではないが、シャインと関係を築いていた記者は実は多かった。

 ところが、特ダネを抜かれるという大事件が起きた瞬間、自らに火の粉が掛からない位置まで引いた。積極的に関わろうとするものはおらず、遠巻きに眺めるばかり。メールや電話での圭介の支援要請にも反応は鈍かった。

「深堀君、大丈夫かい?」

 巻との交渉が決裂し、第七グループ席に戻った圭介に唯一優しく接してくれたのはキャップの米山だった。特ダネを抜かれた際も、何かと優しい言葉をかけてくれた。

「何でも相談するんだよ。僕は君のキャップだし、何でも手伝うから」

 そう言われるともうダメだった。涙腺が刺激された。落涙は何とか堪えた。

「ありがとうございます。ちょっと取材に出ます」

 圭介は本社から退避。このカフェバーにやってきた。


 回想が終わり視界が明瞭になる。気付いた時、圭介は角谷の手をぼんやりと眺めていた。女性にしてはゴツゴツとした手に思えた。特に親指は爪が横に大きく特異な形をしていた。

 ──毎日、パンを作っているから?

「角谷店長って、シャインの関係者知りませんよね? 例えば、輝川誠前社長と実は知り合いだとか?」

 ──知っているはずがない。そんなの分かっている。

 強張った笑みのまま一応尋ねてみる。

「うーん、私はただのフランチャイズの雇われ店長だしなぁ」

 何で私が知っていると思うの?──。そんな笑みさえ、角谷は作っていた。

「ですよねー。変なこと聞いてすみません」

 カランコロンカラン──。その時、ドアベルが新たな来客を告げる。

「じゃあ、今日もゆっくりしていってね」

 接客に向かう角谷の背中を見つめながら啜ったコーヒーは、さっきよりも苦く感じた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る