夜に沈む 2

 街の通りはさまざまな音であふれていた。客を呼び込む声、洗濯物がはためく音、風の音、子供のはしゃぐ声、鳥の鳴き声…。それらが石造りの壁に反響し波の音と混ざり合い、心地よく調和し合っていた。


 気温が少し高かったが空気が乾いているため日陰は涼しく、さほど苦ではない。

 道を歩いているのは獣人や人間やエルフなどがほとんどで、ヒノモトで見た妖や鬼などはまったくと言っていいほどいなかった。アズーロのような明るい陽気な街には妖怪たちは馴染みづらいのかもしれない。


 私たちは港を出たあと、北にむかって歩いて行った。この道の先に宿屋があるらしい。

 家々の白い壁に太陽の陽射しが反射し、まぶしく輝いているせいか周囲はいっそう明るく思えた。

 通りの脇には赤や黄色の鮮やかな果物や野菜が並ぶ店や、香ばしい匂いを振り撒いている料理屋、観光客向けに手作りの雑貨を売っている店などが軒を連ねていた。どれもこれも私にとっては物珍しく、私は右に左に視線を動かしながらそれらの店に見入っていた。そのため前から歩いてくる男に気がつかなかった。

「きゃっ」

 男と私の肩がぶつかる。それほど勢いよくぶつかったわけではないが体格で劣る私はバランスを崩し、たたらを踏んだ。

 真白の細い手が私の両肩を支える。「大丈夫か」

 黎は私とぶつかった、左頬に大きな火傷痕のある男をじろりと睨んだ。「おい兄ちゃん、ぶつかったんやから謝ったらどうや」

 男は煩わしそうな顔をするだけでなにも言わない。

「いえ、私が前を見ていなかったのが悪いんです。ごめんなさい」

 二十代前半くらいの男は、頭を下げた私に舌打ちをすると何も言わずに歩き去ってしまった。男の背中はあっという間に小さくなり、路地のむこうへと消えた。


「なんやあいつ」

「放っておけ。ああいう輩は相手にするだけ無駄だ」

「せやけどナオに舌打ちしたん腹立つわ。一回しばかな気いすまんで」

「まあまあ。私は気にしてないから大丈夫だよ」

 私と真白は、男のあとを追おうとする黎を引きずるようにして宿屋への道を進んだ。



  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る