28.乱す者・ニ

「姫さん、何してるんですか」


「散歩です。二胡も弾き飽きちゃったし、今日はいつもより調子も良いから、歩こうかと思って」

「……一番近しい者を伴えって、英雪インシュエにも言われていたでしょ」


 沈梓昊シェン・ズーハオはそう言いながら、黎華リー・ファへと駆け寄って彼の体を支えた。

 散歩だとは言うが、ふらついていて心許ない。確かに午前中は二胡を弾いていたが、言葉通り飽きてしまったので、ふらふらとしていたのだろう。


「……侍女たちは、俺に気を遣いすぎるから」


 ぽつり、と独り言のようにして黎華がそう言った。

 姫としてではない言葉に、心が揺さぶられる。

 黎華に対する扱いは、みな丁寧であった。それが過剰となり、まるで腫れ物を触るような扱いになることが多い。気の知れた侍女はいるはずなのだが、やはり皆がそろって『そう』なのだ。


「姫さんが、壊れそうに見えるんだよ」


 沈梓昊は僅かな間の後、静かにそう言った。

 皆の気持ちを代弁するかのような言葉に、黎華も興味を傾ける。


「……それぞれ、みんな気にしてるんですよ。姫さんが日に日に弱っていくのを助けることも出来ずに、守るだけっていう立場は、実際は物凄くもどかしいし……辛いはずだ」

「うん、だから……俺が来なくていいって言うと皆来ないし、特に命を出さない限りは何も言ってこないんだ。あんなに人数がいるのに、見えない壁が出来ちゃってる」

「それだけ、後悔している者が多いんですよ、ここは」


 自嘲気味に笑う黎華を、沈梓昊は複雑な心境で受け止めた。

 そうして、彼は黎華をあっさりと横抱きにして「戻りますよ」と言いながら廊を歩き出す。


「……沈梓昊も沈英雪も、力持ちだね」

「姫さんが軽すぎるんです」

「でも、二人とも……俺に壁を作らない。それが、今は……すごく心地よくて、嬉しいです」


 沈梓昊の腕の中に納まる黎華は、彼の胸に手のひらを添えて、小さく笑った。


 ――姫のあの言葉尻と表情の見せ方には、困りますね。


 ふと、沈英雪シェン・インシュエの言葉が脳内を過った。

 二人だけでの会話をしていた時の事、やはり彼も黎華を深くに気かけているので、そう言った感情の揺れ方が起こるらしい。


 ――おそらく、彼にとっては自然な事なのでしょう。過酷な時間の中で、身に着けてしまったがゆえの技……あなたほどではないですけど、私も時折、姫の仕草に心を奪われてしまう。


 あの沈英雪ですら、そう言うのだ。

 黎華という存在は、それだけ強い印象を落とし込んでくる。どれだけ強固な意志をもってしてでも、この彼の前ではあっさりと崩れてしまうのだろうと改めて思った。


「ねぇ、沈梓昊」


「ん、なんですか、姫さん」


「俺に何か、感じてる事あるでしょ?」


「……解ってるなら、言わないでくれよ」


 黎華の手のひらが、沈梓昊の胸をゆっくりと滑った。

 それはとても扇情的で、沈梓昊も思わず表情を歪める。

 おそらくこの行動と言葉を、同じようにして沈英雪にも言ったのだろう。彼の顔を見れば、楽しそうにくすくすと笑っている。


「英雪は怒ったんですか」

「……難しい表情はしてたよ。すごく困った顔をして……それから、花丹のためだと前置きして、口づけをしてくれた」

「あー……」


 沈梓昊は、思いきり眉根を寄せてそう言った。

 想像は容易く出来るが、あの沈英雪にそこまでさせたのか、と逆に関心してしまうほどだ。

 浮ついた思考など一切持たずのはずである『ハクタク』が、『黎華姫』の手腕にあっさりと負けた。

 尹馨がこれを知れば、怒るより先にやはり呆れるだろう。


「姫さんさぁ……ダメだって、そう言うの」

「ジジィやオヤジなんかより、ずっと救われるから。……俺だって、綺麗な人を選びたい」

「だから、そう言うのは尹馨だけに言ってやってください」

「……尹馨は、特別なの。だから、尹馨だけにしか、もう体は任せない……」


 黎華はそう言いながら、言葉が弱くなっていった。

 それまで浮かせていた頭もかくりと垂れ下がり、沈梓昊の胸に寄りかかっている。


「……姫さん?」

 

 沈梓昊がそこで、立ち止まった。

 そうして視線を彼に落として、状態を探る。――体が、熱かった。

 熱を出してしまったらしい。


「そうか、薬……飲んでませんね?」

「……だって、もう少しで、無くなっちゃう……」


 か細い声を聞きながら、沈梓昊は歩みを再開させた。

 そうして足早に黎華の室まで戻り、素早く奥の間の寝台へと彼を運んだ。

 薬とは、以前に尹馨が文と一緒に届けたものだ。

 自分が戻るまでの足しにと、それだけの量で残していったが、そろそろ切れるという事か。

 沈梓昊は黎華を寝台の上に寝かせてから、無言のままで薬が入っているだろう巾着をつかみ取った。そうして、自身の膝の上でそれをひっくり返して、中身を確認する。

 膝の上に落ちてきたのは、一つの包みだけであった。その後に、粉だけがパラパラと落ちてくる。


「…………」


 それを指で確かめ、表情を難しいものにする。

 黎華は誰にも言わず、この薬を隠し持っていた。そうして、きちんと飲んでいたのだろう。

 ――だが。


「……これが最後の一包……ってことは、最近は、分けて飲んでたな?」


「大丈夫……半分だけでも、良く効いてたよ……」

「はいはい、解ったから姫さんは黙っとけ」


 独り言に近い言葉に、力なく微笑みながらそう言う黎華。

 それを傍で見ながら、沈梓昊は僅かな苛立ちを感じていた。

 尹馨が授けたこの薬は、花丹を安定させるものであり、失っていく花丹を取り戻す効果は無い。

 夜明珠の効能も手伝い、安定しているものだと思い込んでいた。

 尹馨と出会ってからずっと、黎華は他の男を近づけさせていなかった。それがどういうことに繋がるかは、沈梓昊には解っていたはずだ。

 自分たちが傍にいながら、気づけなかった。

 ――気づいて、やれなかった。


「……ほんっとに、あんたは……良く出来た姫さんだよ、黎華」


 彼はそう言いながら、自分の懐に手をやった。素早く何かを取り出した後、手のひらの上でそれを割り、自分の口へと含む。直後に傍にあった水を含んでから、黎華へと上体を傾けた。

 熱で上気した頬が、色気を誘う。

 白粉の匂いと、黎華の吐息。それを確かめてから、沈梓昊は黎華の唇を指で割り、口移しで水を飲ませた。

 一筋、唇から水の雫が零れ落ちる。

 それは気には留めずに、黎華も彼の口づけを受け入れて、喉をこくりと動かした。


「ん、ん……」

「……ああ、くそ……」


 ――薬を飲ませるだけだ。

 そう、心で何度も言い聞かせた。

 だがそれでも、目の前の黎華が崩しにかかってくる。

 なけなしの理性が、触れ合いだけで形を無くしていく。


(恨まないで下さいよ、尹馨……)


 沈梓昊は心でそう呟きながら、黎華の頬に手を触れて、彼の唇を貪っていた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る