第3話

 六月六日


 こうして日記を付けるようになって、もう十年にもなる。早いものだ。


 今日、美佐子から手紙が来た。本当にあの子には、いつも驚かされる。心理学の勉強がしたいと言い出して、前の大学をやめて専門の大学に編入してしまった時は、本当に驚いた。


 お父さんを説得するのが大変で、私は妹なんか持つもんじゃないと、本気で思ったくらいだ。


 ところがあの子は、大学を変えてからみるみる成績が伸び、ついには大学院にまで行ってしまった。更に驚いたのは、アメリカ留学の話だ。あっと言う間に手続きを済ませ、まるで旅行にでも出掛けるように、向こうに行ってしまった。


 もともと賢い子だったのだろう。ただ、やる気がなかっただけで。


 今でも、アメリカで勉強を続けている。その傍ら、超常現象にも興味を持っているらしい。いったい、何になるつもりなのか。


 あの子は、どうも一風変わっている。おまけに変に勘の鋭い所があって、あの子自身特別な能力があるのではないかと感じさせられる。


 あの事を窺わせるような手紙も、最近何度か届いているし。電話では、このままだと何時かこの世は滅びるんだなんて、妙に予言的な事を口走ったりして。


 時々、あの子が薄気味悪くなる。


 あの子も、早く結婚した方がいいのではないだろうか。お父さんもお母さんも死んでしまったけれど、二人して行き遅れてるのは、親不孝な感じがしてならない。


 私はもう三十八にもなるのだから、今更仕方ないとしても、あの子はまだ若いのだから。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


 一ページ目を読み終え、私はため息を吐いた。


 姉は私より九つ離れているので、確かに十年後は三十八歳だろう。


 昔から頭が良くて、真面目で落ちついてて、本当に良く出来た娘だと言われ続けて来た。私は逆に落ちこぼれで、勝手気儘に生きている。親は元々私には期待していないし、私も何かしようと思っている訳でもない。


 ただ、毎日を楽しく過ごせればいい、それだけだ。


 それが、この日記では大学院に行き、海外留学までしていると言う。この私が?そんな馬鹿な。


 今の私じゃ、到底考えられない事だ。これは、本当なのだろうか?


 私は、ちょっと考えてまた文字に目を戻した。全部読むのは大変なので、一ヵ月後に合わせる。



 七月六日


 いよいよ、研究も大詰めを迎えた。果たして、所長はどうするつもりなのだろう?


 伊藤君は、このままだと大変な事が起きる気がすると、しきりに不安がっていた。けれど私は、そこまで悲観的には考えていない。


 それは、私だって恐ろしいとは思うけれど、実際にそれを使うなんて事は、この日本ではあり得ない。


 綺麗事だけでは、世界の平和など実現しないのだ。

 

 それにこうした研究は、どの国だってしている事だ。平和国家だからと言う理由で、制限されるべきではないのではないだろうか?。


 まず最初に、この国が実験を成功させ、全世界に知らしめるべきだ。そうする事によって、戦争をくい止める事が可能になるかもしれない。


 今や癌もある程度治るようになり、エイズ治療の見通しもどうにか目処が付いた。たった十年の間に、次々と科学は不可能を可能にしていったのだ。


 そんな時代に、この研究が行われたとしても、不思議ではないだろう。一つ間違えば人類にとって脅威となるかもしれないが、だからと言って止める訳にはいかない。これによって、我々は新しい世界を築く事が出来るかもしれないのだ。


 この事は、私達しか知らない。私達さえしっかりしていれば、何も心配する事などない筈。


 最初、教授に今の研究所を紹介された時、はっきり言えば乗り気じゃなかった。三流のちっぽけな研究所なんかに、どうして私が入らねばならないのかと。


 それが、入ってみると、全てカムフラージュだったのだと知った。東京ではなく大阪の、それも郊外に立つ汚い研究所。まさかここで、生物兵器の研究がされてたなんて。


 政府の役人のほんの一部と、私達研究スタッフしか知らない。言ってみれば、国家的秘密機関だった。


 その時、私は自分の立場を知った。怖いとか、許されないとか、そういう常識的な事は正直考えなかった。


 教授は、仲介者だから何も知らない。でも国は、私を必要としてくれたのだ。殆ど自己満足的な欲求を、その答えが全て満たしてくれた。

私は、選ばれた人間なのだ。


 美佐子は、正義感の強い人間だ。だけど、融通がきかない。正義は正義であって、そうでない所からも正義が守られる事もあると、認めようとはしないのだ。


 しかし私は、これこそ正義だと信じている。これで世界が変わるなら、私が世界を変えた一人になる。たとえ美佐子が許してくれなくても、もう後戻りは出来ない。

これが完成するのは、もう時間の問題なのだから。


 一番注意しなければならないのは、スパイと裏切りだ。その為に安井君は、消されてしまった。


 いや、邪魔する者は、この手で始末したっていい。私の、全生命を賭けた研究なのだから。

美佐子は、本当に気付いているのだろうか?もしそうなら、私は決断しなければならないかもしれない。そんな事を考えている私に、時々ぞっとさせられる。


 私は、狂っているのかもしれない。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



 ————生物兵器。

 その言葉に、背筋が寒くなった。姉は、そんな恐ろしい物を作っていたのか。いや、これは未来の事だから、作ろうとしているのだ。


 姉が臨床生物学を勉強し、そうした関係の研究所に通っているのは確かだ。大学の教授に頼まれた為、断るに断れなかったと零していた。

ところがそこで、そんな怪しげな研究をしていたなんて・・・。


 あのニコニコと優しい顔の裏に、こんな秘密があったなんて考えてもいなかった。それともあの姿こそ、姉自身が考え出したカムフラージュだったのか。


 安井という人が、その研究の為に消されたとある。殺された?あまりに非現実的過ぎて、私には理解出来ない。しかも姉は、私まで危険と思っているらしいのだ。


 決断するという事は、私を殺すと言う事?実の妹まで殺さないといけないほど、その研究は大切なのだろうか?


 たった一ヵ月前には、私を心配していた。それなのに、そんな短い間に考えが変わってしまったなんて。私には、信じる事など出来ない。出来る訳がない。もしそれが本当ならば、まさしく姉は狂っている。


 それでも私は、日記を読みつづけるのを止められなかった。震える手で、キーをそっと叩く。



 八月六日


 所長は、何故発表しないのだろう。政府はどういうつもりなのか。全て整ったと言うのに、少しも世界に向けて公表する姿勢が見えない。

戦争は、どこかで相変わらず続いているし、日本の立場だって危うくなろうとしているのに。


 今度の戦争にアメリカが介入すれば、日本は益々窮地に立たされるだろう。今までのように、ただ見守っているだけという訳にはいかない。各国は、声を揃えて兵士を要求しているのだから。


 そうなると、憲法を改正するしかないだろう。議員側には、日本の参戦を求める声が、日に日に多くなっている。もし今この国が参戦すれば、間違いなく私の研究は、多くの人の命を奪う事になるだろう。


 それでは、何の為に今までやって来たのか。安井君も消され、私も罪を犯してまで守ろうとしたものが、何の意味もなくなってしまう。


 まさか彼らは、それを待っていたのでは?

参戦して、この恐ろしい兵器の威力を、実際に試そうとしているのか。世界の頂点に立つ為に。


 それだけはいけない。もしそうなら、私は全力で阻止する。


 ああ、そうなのね。美佐子、あなたは知っていたの?何時かこうなる事を。

あなたは、まるで偉大な予言者のように、全てを見通していた。もしかするとあなたは、神がこの世に送り込んだ使徒だったのかもしれない。


 あなたは、何時も私に研究から手を引くように求めていた。今ならまだ、恐ろしい事にならずに済むと。


 あれほど私に忠告してくれたのに、私は全く聞く耳を持っていなかった。自分の事だけしか、考える余裕が無かったの。だって、これは私の命、私の全てだったのだから。


 そんな大事な研究を、抹殺するなんてとても出来なかった。けれどそれは、今まさに世界を抹殺しようとしている。


 私は、人類にとってのユダだったのだろうか?金と名声の為に、そして自己満足の為に、自分の心を売ってしまった。取り返しのつかない、恐ろしい事をしてしまった。


 美佐子、あなたはまるでユダに対するイエス=キリストのように、私に忠告し機会を与えてくれていたと言うのに。


 私は、それを撥ねつけてしまった。


 今すぐ、あなたに会って謝りたい。けれどあなたは、私の前から姿を消して、今何処に居るのかも分からない。

 姉さんが悪かった、お願いだから戻って来て、そして私を助けて。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



 悲痛な叫びが、文字から滲み出しているようだった。それは、機械的で平坦な文字でしかないのに、姉の意識がそこに溢れていた。


 事の成り行きに、唖然とする。


 姉が、私に助けを求めている?何時も冷静な、あの姉が————。それも、私をイエスにたとえているのだ。


 まさか・・・・。


 この日記に記されている事は、何一つ信じられなかった。しかしこの日記の世界は、間違いなく滅びに向かっている。


 それでは——————。


 想像して、背筋に冷たいものが走った。

それではここは、既に滅びた後の世界なのでは。


 生物兵器とは、いったいどんな物だったのだろう。この世界から、生き物だけを消してしまう物なのだろうか。


 そして、この世界の私は、いったいどうなってしまったのだろう?


 姉の日記では、姿を消したとしか記されていない。この時私が、何処で何をしているのかなんて、想像も出来なかった。もしかしたら、姉ではない研究所の誰かに、殺されてしまったのかもしれない。


 はっきりとした事は分からなかったが、姉だけは精神的に追い込まれている様子だった。




 九月六日


 日本政府が、参戦に向けて急速に動き出した。来月から、憲法改正の臨時国会が開かれる事になった。恐らく、国会は難航すると予想されている。その為、すぐに参戦とはいかないだろうが。


 野党側は、断固阻止する態勢だし、反戦デモもあちこちで見られるようになった。今動けば、アジア諸国からの非難も、一層激しくなりそうだ。


 全て、あの研究のせいなのか?あれを手にしているから、政府は参戦の方針に踏み切ったのかもしれない。あれさえあれば、敗戦するなんて考えられないから。


 どうすればいいのだろう。どうすれば、この悲劇的出来事を食い止められるのだろう。


 そう、ひとつだけ方法はある。所長と私との意見は、日に日に食い違っていくけれど、まだ時間は残っているのだ。


 この国が参戦する前に、私がそれを実行すれば、この国を守れる筈。いや、世界さえも。


 私は、今でも研究所に出入りが出来る。まだ、奴らに信用されている。私の心境の変化には、誰も気付いていない。政府にとっての、要注意人物にはなっていないのだ。


 伊藤君が問題を起こしてくれたお陰で、私にまで目が届かない。

 心の中の正義は、それをすべきだと告げている。彼らにとって、裏切り行為とも言えるその行為を。


 そうだ、私がこのプロジェクトのチーフである限り、一切の責任を取らねばならないのだ。


 方法は、一つ。所長以下、チームのスタッフを全員抹殺し、書類を全て焼き払えばいい。まずは、サンプルを処分しなくては。あれはまだ増殖していないから、簡単に始末出来るだろう。


 私がやらなければ。人類の為に、美佐子の為に。あの子も、きっとそれを望んでいる筈。


 姉さんは、きっとやってみせる。あれが、兵器化される前に、きっと。私の、この命を賭けても。


 美佐子、どうか私を許して。あなたの恋人を殺し、あなたまでも殺そうとした私を。早瀬さんは、今私がしようとした事を、あの時しようとしただけなのだから。それなのにあなたは、私を責めなかった。分かっていたと、そう言っただけだった。


 あなたには、全てが見えていたのよ。みんな、あなたの言う通りだった。


 あなたは、もしかしたら神の子なのかしら。それならば、これがあなたに償う為の最後の手段。


 ああ、神よ、私をお許し下さい。美佐子、どうか私を許して。そして、姉さんも一緒に天国まで連れてって頂戴。きっとあなたは既に人の子の姿から、光輝く天使の姿に変わっているのではないかしら。


 だから、私の目の前から姿を消してしまった。出来るのなら私は、死ぬ瞬間まであなたの為に祈り、あなたの為に行動します。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



 姉は、可哀相な人だ。


 姉の日記の世界に入り込んで、私は虚しさを感じていた。


 私は神の子ではないし、天使でもない。恐怖や混乱以上に、深い悲しみを感じた。


 姉は精神が錯乱し、それから脱する為に、私というものを信仰し始めたのではないだろうか。人間を越えた存在に仕立て上げ、すがりついている。罪を忘れる為に。


 この日記を残した姉が作り出した信仰物は、現実のものではない。ただの人間だ。私にはよく分かっているだけに、哀れだった。



 十月六日


 やった、私はついにやった。サンプルも書類も、全部処分した。そしてスタップ数十名が中にいるまま、研究所を爆破してやった。


 表向きは目立たない三流研究所なのだから、国民は誰も注意など向けまい。今は、もっと大きなビルが、ゲリラによって爆破されているのだから。焦っているのは、政府の馬鹿どもくらいだ。


 美佐子、姉さんはついにやった。残された仕事は、私自身の始末だけ。すぐに行くから、私を温かく迎えてね。あなたは、私を見て喜んでくれるかしら?喜んでくれるわよね。あなたとの約束は、ちゃんと果たしたのだから。



 今までの私は、愚かだった。でももう迷うまい。あなたを悲しませるなんて、もう二度としないのだから。


 全てを見通しているあなたは、この時が来るのも知っていた筈よ。だから、私を責めなかったのだわ。


 私は、人類を救った。その使命を帯びる為に、この世に生まれて来た。

 美佐子、あなたを愛しています。姉さんは、やったの。隠れてないで、どうか私に姿を見せて。そして早く、あなたの世界へ連れてって。


 今の私には、あなただけなの。私はあなたの使徒、あなたの崇拝者、あなたが偉大なる神の子である事を、私だけが知っている。それは、あなたの姉である私だけが与えられた特権。


 神よ、感謝します。このように、恵まれた待遇を受けて育った事を。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



 ・・・・・私の恋人を殺し、私も殺そうとした。その罪の意識から、姉は私を崇拝するようになった。


 狂っている。完全に頭が奇怪しい。覚えているのだろうか、その悪魔のような物を、自分が作り出したと言う事実を。


 なのに、記憶を何時の間にか消し去って、正義の使者になったつもりでいる。私を神の子にする事で、責任を逃れようとも・・・・。


 愚かな偶像崇拝だ。


 思わず目を背けたくなるような姉の賛美は、ただ気持ち悪いだけだった。真実を見ていない。人を殺す事に、何の罪悪感も感じていないではないか。


 私の為、人類の為と、むしろ誇らしげだった。死んだ人達の中には、罪のない人達だっていたかもしれないだろうに。


 私は、そこに妄信的なものを見た。信じるものの為に、平気で人を殺してしまう。歴史の授業で習った、様々な戦い。


 この日記の中にいる姉は、まさしくそれと同じだった。


 もしそれが人類の為に必要だったとしても、罪悪感だけは感じて欲しい。人ひとりの命も、全人類の命も、同じくらい大切なものだと思う。


 この考えは、間違っているだろうか?


 子供の頃、テレビで戦争の場面を見る度、私は激しい震えに襲われた。怖さと言うよりそれは、怒り。あっけなく死んでしまう人を見て、やり場のない激しさを感じたものだ。


 奇怪しい、あれは絶対に奇怪しい。人が、あんなに簡単に死んでしまっていい訳がない。


 ・・・・・戦争を知らない私の、戯言なのだろうか?守る為に殺すのは、当たり前なのだろうか。そこには、私には計り知れない、そこだけの常識があるのだろうか。ただ若い時の、潔癖な情熱に過ぎないのだろうか。


 私は、思い悩んだ。どうしても、納得がいかない。

 姉は、自分を守る為に壁を作った。そうしなければ、これから生きていく事さえ出来なかったのかもしれない。姉の弱さを、私が責める権利はないが。


 けど、けれど・・・・・。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る