第4話 オピラバード

 扉が開く音がする...そして奥までの廊下が見える。

 そして右側のエリアから顔を出す...桃色の鳥。

 あの子は原作にも居たオピラバードじゃない!?


「...ぁ」


 だ、大丈夫。オピラはたしか...


 シュッ


「よ、良かったぁ...そうそう、一定の距離に成ると顔を引っ込めるから...大丈夫...」


 そういえば原作では六個卵を集めてオピラに食べさせるんだっけ?

 じゃあ早速卵を拾うかぁ...


 一個目は船の上、二個目はベンチ、三個目は手すり、四個目は―――

 よし、集まった!


 私は集まった卵を持ってオピラに食べさせた。原作では確か...黄色のカードキーが出てきて...ん????

 待って!?2つカードキー出たんだけど!?おかしいよ!?


 一つは黄色、もう一つは...原作では隠し部屋を開けるためのカードキー...紫色。

 なんで!?...というかこの子...寂しそうだな...だってこの幼稚園にずっと居て待ってるんだよ?誰かが来るのを...あぁやって顔を出していたわけだし...

 ...仲間にできないかな...

 いや、それはだめ。絶対に食われる。


 ...そういえばロロボはどこ?


「...あれ」


 なんか緑色の扉が開いている...??どうして?


「ピピッアケマシタ。」

「何だこの子優秀だったのかぁ〜...え?どうやって?」

「コジアケマシタ」


 無理やりだったわ...

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る