第3話 「人生、諦めが肝心だよ」と語りかけてくる霞月先輩の優しい眼差しが痛いです。

「ナンバー、プレート……」

「ふふふ、感激のあまりまともな感想が出てこないか。ただ、私もまだまだ集めきれていない。このロジックを組みきれていないのだ。だからこそむず痒い。故に同志よ、私の力となってはくれまいか?」

 なんってこった。

 これなら、あのポニテ先輩に従っておけばよかった。ここは僕が求めていた部活じゃない──

 僕の演説で何かスイッチが入ってしまったらしい音無先輩には大人しさなど微塵も感じられない。いや、上手いこと言ったとか言わなくていいから!!

 他の先輩──性別相違二人組はというと。

「あんなナンプレオタクの鑑のような理論を展開するのは部長だけだと思ってました」

「桜坂センパイ、ボク、一生ついて行きます!!」

 畏敬の念たっぷりに頭を垂れる篠原先輩。二宮先輩にいたっては、僕の両手を握りしめ、「アニキッ!!」なんて叫び出している始末。

 いやいや先輩? 容姿がショータくんでも年齢的には貴方の方が先輩でしょうが!

 しかも美少女姿でアニキとかやめてください似合わないです。ヤンキーづいてます。それならセンパイの方がまだましです。

「じゃあ、桜坂センパーイ」

 呼び直せという意味じゃないっ!!

「で、では、僭越ながらあっしがアニキと」

 篠原先輩!? キャラが、キャラが変わってますよ? 貴女、一人称"あたし"でしたよね?なんで"あっし"に? 半ばヤンキー風に? いや、ヤンキーになればアニキと呼んでいいなんて僕は一言も!!

「わかりあした、アニキ。コーヒー買ってきやす」

 言ってないから!! ってか、先輩パシらす後輩がどこにいるんですか!?

 本気で財布を手に自販機に行こうとする篠原先輩を止めようと前に出る。

「アニキ? 何を止めるんです?」

「アニキじゃありません。僕が行きますから、先輩は待っ」

「わかりあした。俺の屍を越えてゆけ、と。アニキはそう仰るんですね! アニキがあっしを鍛えるために与えてくれた試練なんですね! なら」

「ちーが」

 すどん。

 ものすごい勢いで鳩尾に拳が入ってきた。

「ぐふっ。せんぱ……ひど」

「くぅっ、アニキッ……あんたの犠牲は無駄にしない。あっしはこの苦難を乗り越えてあんたが教えてくれた"駐車場の奇跡"を撮りに行く!」

 コーヒーどこ行った!?

 もろ鳩尾だったので、声も出ない。誰か代わりに当初の目的を!

 ぐるり目を回し、辺りを見ると、おっ、二宮先輩が何か言おうとしている。

「和子先輩、"駐車場の奇跡"って、ボクが教えたやつですよ!」

 そこじゃねえぇぇぇっ!!

 そこじゃありませんよ、お嬢さん、あ、いや、お坊ちゃん。

「あ、そういえばそうだった」

 篠原先輩、納得しないで! もう一度よく、よく考えてみてください! 自分で言い出したことでしょうに!!




 っていうか、

「誰かツッコめえぇぇぇっ!?」


 僕が叫び助けを求め、まともそうな霞月先輩を見る。

 すると霞月先輩はそのさらさらヘアを横に振り、憐憫の眼差し。


「潔く諦めた方がいいよ」


 その目は語っていた。


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る