06. 八ツ橋美月(観音大学 大学院 修士課程1年)

 機材の片付けを終えて、お手洗いをすませて、控え室へと帰ろうとしたとき、エレベーターの近くにしつらえられたベンチに座り、うなだれている女の子を見つけた。

 眠っているわけではなさそうだった。苦しみをこらえているように見えた。


「大丈夫ですか?」


 顔をバッと上げた女の子の表情には、不安と恐れが入り交じっていた。

 小さな雫が目じりに浮かんでいた。そのわずかな粒のような涙を見つけることができたのは、彼女の眼があまりにも美しいからだろう。うるんでいることが、よくわかる。


「だれか、呼んできますね」


 と、言ってみたはいいものの、保健センターのような施設の場所は分からないし、夏期休暇中に開室しているのかも疑わしい。


「待って!」

 切迫した声が、ぼくの背中を引っ張った。


「大丈夫ですから……少し休めばおさまるので」

「でも……」

「ほんとうに、大丈夫です。ですから、気にしないでください」


 消え入るような声。だけど、放っておくことなんてできない。このまま体調が悪化したら手遅れになるかもしれないから。周りにひとの姿は見えないし。


 ぼくは、彼女から少し離れたところに腰を下ろした。

 彼女はリュックサックを抱えこんだまま、ぼくの視線から逃れるように顔をうずめていた。窓から西陽が差して、彼女の腰までありそうな長い黒髪をきらきらと赤く輝かせている。


     *     *     *


 その髪はあえて切っていないというより、切るタイミングを失ったのだと、彼女は言った。


 ぼくは、会話のネタに困ったあまり、言ってはならないことを言ってしまった。

 初対面の相手に、容姿のことを褒めるのは、よくないだろう。「ごめんなさい」と謝ると、「お気になさらず」と彼女は笑って済ませてくれた。


 彼女は、ボアティング先生の講義を聴くために文選大学もんせんだいがくにひとりで来たとのことだったのだが、帰りの電車がトラブルで止まってしまい、再開の目途が立たないという情報を知り、パニック状態になってしまったらしい。


 そんなときは頓服をのんでしのぐしかないのだと、彼女は言った。


 ならばと、ボアティング先生の申し出で、彼女もぼくと一緒に、最寄りの駅まで送ってもらえることになった。そしてなんと、その最寄り駅は、ぼくと同じだったのだ。ようするに、同じ地域に住んでいるということだ。


 そして、彼女が観音大学かんのんだいがくという、有名私立大学の大学院生だということを知った。


「ほんとうにごめんなさい。家まで送ってもらっちゃって」

「これまでの経緯を説明しないといけないでしょうし、今日はとくに予定もないので」

「ひとり暮らしなんですよね」

「そうですね。こっちに来てからずっと」


「夜ごはん、まだですよね。よかったら、うちで食べていきますか……?」

「そんなわけにはいかないですよ。いきなり、ぼくの分を作るなんて申し訳ないですし」

「だとしたら、もしわたしの家族が了承してくれればいい……ということでいいですか?」


 一食でも食費をうかすことができるのならば万々歳だという考えが、お断りの言葉を返すタイミングを遅らせてしまった。

 だれもいない夜の公園のフェンスの方に身体を向けて、家族に電話をかけている彼女の後ろ姿を見ていると、再び申し訳ない気持ちがしてきてしまう。


「喜んでとのことなので、もし、鱗雲うろこぐもさんがよろしければ。お礼の意味もこめて」


 街灯の下で、先ほどとは違ってかわいく微笑んでいる彼女――八ツ橋美月やつはしみづきを見てしまうと、断るなんて選択は、夜闇のなかに消えてしまった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る