第8話 三兄妹の長男は次女に謝罪し長女の告白を断る罪悪感
夜の10時。
いつもであればベッドに入る時間。
ベッドの横で、聞き耳を立てました。
だれかが廊下を通れば、足音が聞こえます。
わたしの部屋とエミちゃんの部屋は隣同士になっているので、お兄様がエミちゃんの部屋に向かえば気づくはずです。
「……」
夜の静けさの中、わたしはただただ息を潜めました。
少なくとも深夜12時ぐらいまで待ち続けました。
そして——
がた、がた、と足音が聞こえてきました。
おそらくお兄様の足音。
でも、少なくとも実際にその姿を見るまでは信じたくない気持ちでした。
わたしは覚悟を決めて、誰が居るのかを静かに覗きました。
間違いなくお兄様でした。
エミちゃんの部屋の前に立ち、ドアに手をかけようとしていました。
「——お兄様」
わたしは、自分の部屋から出たのと同時に、お兄様に呼びかけました。
「!? サチ」
逃げようとするお兄様。
「待ってくださいお兄様」
そしてお兄様は逃げるのを止めて、わたしを鋭く睨みつけました。
「なんだ?」
「……お兄様。エミちゃんは今、静かに寝てるよ?」
「……ああ」
「お兄様はこんな時間に何をするつもりなの?」
「お前には関係ない」
「エミちゃん困ってたよ……お兄様に夜這いされそうになったんじゃないかって」
「……」
お兄様は、しゅん、と静かになりました。
反省の色のようなものが見えました。
「わたしね、お兄様の気持ちが知りたいの。
力になってあげたい。
——だめなのかな?」
「……お前にはだめだ」
「——」
わたしは、怖い。
これ以上、拒絶されるのが怖い。
でも、
それでも、
わたしは、
「わたしは、お兄様のことが大好きです」
「……」
「ずっとずっと前から大好きでした。いじめられたわたしを、お兄様はヒーローのように助けてくれた。
繊細で、気難しいところも大好き。
だって本当は、優しいんだってこと、わたし知ってるよ。
お兄様は、わたしにとっての最愛のヒーローなの」
「……」
「お兄様は、わたしのこと、どう思ってるのかなぁ……」
「……」
「お兄様は、わたしのこと、嫌い、なのかなぁ……」
泣きそうで、かすかに震えるわたしの声。
そして、お兄様は静かに答えました。
「別に、サチのことは嫌いじゃない」
「——」
その言葉に、心が動きました。
「本当……? うそじゃないよね……? お兄様……?」
「……別に嘘は言ってない」
わたしはもう、泣きそうな気持ちでした。
お兄様から嫌われてなくて、本当に良かった……
「……おい、サチ」
「お兄様?」
「別にお前のこと、嫌いじゃないが、好きでもなんでもないからな」
「へ? へ??」
お、お兄様?
好きでも嫌いでもないって、それってどういう意味ですか??
「俺がどうしてエミーの部屋の前にいるのかだって?
エミーのことが好きだからに決まってるだろ」
「——え」
エミちゃんは、まだ中学1年生ですよ……?
可愛い妹なのは認めるけど……それじゃまるで
ロリコンさんじゃないですか……?
「はわわわ、お、おおお、お兄様」
信じられません。
そして、信じたくありません!
「もう分かっただろ? 俺はエミーと寝るんだよ。
じゃあおやすみ」
***
〜妄想〜
「エミーぐらいの年頃の少女が最高だぜ!
サチ? はぁ……。高校生って聞くだけでテンションが下がるね」
「ごめんおねえ……代わってあげたいけど、おにいが私じゃなきゃダメだってさ」
「たとえ大切な妹でも、小中を越えたら守備範囲外なんだわ。
昔のお前は可愛かったぜ? 今は別だけど。
ロリコン兄貴でわりぃな! サチ!」
***
〜現実〜
「ぬわぁああああん!! お兄様のバカァ!!」
「……」
わたしは、精一杯の罵倒をして、自分の部屋に走り去りました。
そしてベッドの中で、お兄様がエミちゃんとイチャラブしている幻覚に苦しみながら、ベッドの中でホタテのように閉じこもり、夜明けを悶々と過ごすのでした。
***
〜エミ視点〜
「ねえ、おにい」
おねえがいなくなった直後、おにいに話しかけた。
「……エミー、起きてたのか?」
「おにいがこんなことして、寝れるわけないじゃん」
「……」
「ねえ、なんでおねえにあんなこと言ったの?
あたしが好きだからって、絶対嘘でしょ」
「嘘じゃない」
「……それがマジだったら本当にきしょいんだけど……
でもそれより……おねえのことが、好きじゃないとか、嫌いじゃないとか、どっちなのさ?」
「うるさい黙れ」
「……言いたくないわけ?」
「……うん」
「素直でよろしい」
性格が捻くれ曲がってるおにいにしては、正直な反応だった。
……とはいえ、昔からここまで捻くれた性格だっただろうか?
わたしが小学生だった頃のおにいは、もっと明るい性格だった。
今はなんだか陰湿で、影があるように思う。
おねえのいう通り、おにいの様子が変なのは、間違いなさそうだ。
「……何があったか、言いたくなったら言って。聞くからさ」
「……ウルセェ」
「わ か っ た?」
「……うん」
「じゃあ、おにい。おやすみなさい。
あと妹の部屋に勝手に入るなし」
あたしが部屋に戻ろうとした時、
「待て」
おにいが引き留めた。
「……何?」
「風呂に無理やり誘ったこと、謝りたかった」
「……え? ……えぇ??」
今なんでその話題が?
確かにその時、めっちゃムカついてたけど……
ここで、はっと気づいた。
「もしかして、こっそり謝るために、夜わたしの部屋に入って来たわけ??」
「何が悪い?」
「朝か昼に来い!! 馬鹿おにい!!」
あたしはドアをガタンと閉めて、おにいを追い出した。
そして、はぁ、とため息をついた。
「本当に、馬鹿おにい。さっさと元気になれ」
小さな声で、エールを送るのだった。
その時の兄の顔を、ちゃんと見ておけば良かったと思うのは、しばらく時間が経ってからだった。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます