美味しいパンの焼きたての匂い垂れ流しは暴力。昼時のパン屋(カフェあり)の客入りが証明している(お昼に誘惑に負ける人)
作者からの返信
烏丸も誘惑に負けがちです。
胡椒辛いは胡椒が伝わってからになるとしてもマスタードが9世紀からあるから「辛味という概念そのものがわからない」は無理ねーかな
作者からの返信
マスタードについては軽く調べていたのですが、9世紀のころのマスタードは未発酵ワインにマスタード種子をすり潰したものを混ぜていたということで、辛みはあまりなく酸味の強いものとしての認識でした。実際、そうだったようです。
基本的にマスタード種子にお酢や未発酵ワイン、水などと糖類、小麦粉などを混ぜて練り上げたとして、粒マスタードも辛みはほとんどなくて酸味が持ち味という風に認識して書いてましたが、調べ直してみたら辛みの強いものとしてディジョンマスタードっていうのもあったんですよね…。これが14世紀発祥で、18世紀に製造が定まり、20世紀にはそれが確定されたとなれば、たしかにあるにはある…!
でも、それも一応フランスの一部のマスタードってことで、イギリスのカレーと同じく、ヨーロッパ全体で見たら局地的と言えなくもない…?
一部認識が甘かったです。指摘ありがとうございます。
でも、間違いではないってことで、許していただければ。
パンの焼ける匂いはイケメンホイホイだった・・・?