応援コメント

その16・白と〇の伝説」への応援コメント


  • 編集済

    BGMは手動開始だったんですね。ゲームの手を止めてカセット取り出してA面かB 面か確認してカセット再生装置に入れて再生、ゲーム再開…すごい手間がかかりますが、手動で不足を解消するというアイディアが涙ぐましい。でもカセットテープの同じ面に何曲も入っていたら、正確な場所の指定ってできたのですか?その位置までテープを巻き戻ししたり、早送りしたりしなきゃいけなくないですか?

    PS.記事にちゃんとテープをお持ちじゃないと書いてあったのに失礼しました。

    作者からの返信

    田鶴様

    コメントありがとうございます。
    MSXに限らずwindows以前のパソコンの音源には限界があります。なのでBGMをテープで流せばその欠点は消える、という理屈でした。勿論こんな事を思いついたのは紹介ゲームを作った御社のみでした。
    実際プログラムでもBGMつきのゲームを作る場合は「割り込み処理」なるものを考慮しながら組み立てる必要があります、面倒。

    残念ながらBGMテープ付きのブツは持ってませんのでご質問にはお答えできないのです。ゴメンナサイ。
    ちなみにプログラムのテープの場合は任意のプログラムが見つかるまで探しまくる事になるので時間は掛かりますが問題ありませんww

    編集済