移りゆく時代へのキャッチボール

僕は今日、友達とキャッチボールをしに昔よく遊んだ公園へ行った。


広いだけで何もない公園に響く蝉の声、容赦なく照りつける太陽と風に舞う土の匂い。ふと昔の記憶が蘇る。


帰りの会を終え、1秒でも長く遊ぶためにダッシュで帰路に着く。自転車を飛ばし友達の待つ公園へ。


駄菓子と水筒を持ち寄り、17時のチャイムが鳴るまで野球をした思い出。


当時と変わらぬ公園の姿に胸が熱くなる。

ただ一つ当時と違うのは、公園で遊ぶ子供達の少なさだ。


今の時代、家にいながらと友達とネットを通じ遊ぶことができる。

わざわざ炎天下の中集まらずとも、エアコンの効いた快適な空間で友達とリオレウスを狩り行けるし、ゴーリキーを進化させることができるのだ。


というかわざわざ公園に集まってゲームしていた僕らの方が異常なのだと、今更気がついたのだった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る