EXCLAMTIONS PARADE―第2話

「アメちゃん、今日の天気は?」


私の名前はアメリだが、フウカさんはアメと呼ぶ。

兄のハレルヤのことは、ハレと呼ぶ。


「晴れと雨。面白い兄妹ね」。

初めて会ったとき、彼女はクスクスと笑いながら言った。


「フウカさん、今日の天気って、もうすぐ夜ですよ」

「あらっ、夜の天気を気にしちゃいけないって法律ないでしょ」

「そりゃあないですけど」


私はスマホで天気予報を確認した。


「今日は昼間も晴れだったけど、夜も晴れ。満月が綺麗に見えます」


私がそう言うと、フウカさんは指をパチンと鳴らした。


「いいわね、満月。今日は絶好の展示日和かも」

「展示日和って、作品の?」

「私たちHACHIが、それ以外に何を展示するっていうの?」

「ちょちょちょちょっと!」


フウカさんの発言に、私は思わず管理人室の窓から身を乗り出した。


「何考えてるんですか。今日はさすがに無理ですって。今夜は『CLEANER PARADE』の日ですよ!」


CLEANER PARADEとは、月に1度行われるCLEANERたちのパトロール行進のことだ。

彼らを雇っている街の管理者を先頭に、100人を超えるCLEANERたちが一堂に会し、SHIᗺUY∀の繁華街を練り歩く。


その抑止効果は絶大で、今までその日に作品を展示したHACHIは皆無だ。

ほとんどのHACHIは、パレード中は繁華街に近づこうともしない。


「PROJECT8だって同じですよね?」


管理室には、管理日誌なるノートがある。

一見、森々荘の管理人としての日誌のように思えるが、実はそうではない。

書かれているのは、PROJECT8の活動記録だ。


私は2代目リーダーになったとき、その日誌を隅々まで読んだ。

PROJECT8は今まで28個の作品を展示している。

多い日には、8人のメンバーがそれぞれ自分の作品を1つずつ、同時に8個も展示したこともある。


そんな大胆不敵な彼らでも、パレードの日に展示は行わなかった。

そこに地雷があると分かっていて、わざわざ踏み入る者などいないのだ。


「と言うことで、今日は絶対展示なんてするべきじゃないです」


もし兄が生きていたとしたら同じことを言っただろう。

だが私を見て、フウカさんはニヤリと笑った。そして冒頭のクイズを出してきた。


今夜、CLEANERに捕まらずにSHIᗺUY∀の街に作品を展示するには、どうすればいいでしょうか?


「カチ、カチ、カチ、チーン、さあ、答えを教えて、リーダー!」


「それは、ええっと……」


 私はない知恵を絞り、必死に考えた。そして何とか絞り出したものの、ろくなアイデアを思いつかない。

出てきたのは、どれもろくでもないアイデアばかりだった。

そんな私を見透かすように、フウカさんは笑った。


「アメちゃん。こういうときは、いちばんろくでもないアイデアを言ったほうがいいわよ。だって、まともなアイデアなんて、この世界をちっとも動かさないもの」

「それって……」


世界を動かすのは、いつも、ろくでもない人間たちであるーー。

兄が言っていた言葉だ。

毎回、何言ってるんだろうって呆れていたが、その言葉に惹かれていたのは事実だ。


私は小さく頷くと、フウカさんを見て、ゆっくりと口を開いた。


「たとえ、CLEANERが100人いようが、世界中の人たちが絶賛するぐらいのアートを展示すれば、その作品を排除することは絶対できないーー」


SHIᗺUY∀の街には、『GODハチ』という名の正体不明の人物が創った、8つの作品がある。

それは、今や世界最高峰のアートの街になったSHIᗺUY∀の、すべての始まりだった。


ある日突然、GODハチの8つの作品が街に現れ、人々を魅了した。

そしてそんな作品に憧れ、自分も作品を展示したいと思った人々が、HACHIになった。


CLEANERは、HACHIの作品を排除する権利を持っているが、GODハチの8つの作品を排除することはできない。


CLEANERだけではない。彼らを雇った街の管理者も、展示されているHACHIの作品を盗み、闇で売買する『HANDLER』と呼ばれる人々も、GODハチの作品に手を出すことはできない。


なぜながら、世界中の人々が、その作品を高く評価し、SHIᗺUY∀の一部だと認めているからだ。


「つまり、GODハチと同じレベルの作品を展示すれば、CLEANER PARADEの最中だとしても、作品を排除されることも、捕まることもない」


私はそう言いながら、そんなことできるはずがないと思っていた。

今まで数えきれないほどのHACHIたちが作品を展示してきた。

しかし、誰ひとりとして、GODハチと同じ評価を受けた者はいないのだ。


「やっぱり、まともなアイデアじゃないですよね」


私は苦笑いしながら言う。

だが次の瞬間、フウカさんはイスから立ち上がると、管理人室の窓ごしに身を乗り出し、私の目の前に顔を近づけてニッコリと笑った。


「さすがハレくんの妹ね。彼と同じアイデアに辿り着くなんて!」



      ―『EXCLAMTIONS PARADE』第3話へ続く―

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る